私の理想は高いですか?

34歳、婚活中の女性です。先日、男友達に誰か紹介してくれと言い、条件を伝えたら理想が高すぎると言われてしまいました。
私が結婚相手に求める条件は以下です。

身長180cm以上、筋肉質
フツメン以上
正社員
年収600万円以上

清潔感のある髪型&服装
結婚したらお小遣い制が希望

性格は、
・私のことを常に気にかけてくれる
・怒らない
・浮気しない
・私のすることに関して口を出さない

私の求める条件は高すぎるのでしょうか?これでも十分妥協したつもりなのですが、、、

女性 34歳 事務員 116

友達にもシェアする

  • Pairsをフォロー
コメントする
  1. 男性 42歳 公務員 

    男性 42歳 公務員
    どれだけ理想が高いのですか。
    34歳でこんなこと言う人いるのですね。あなたのレベルはどのくらいですか。あなたは相手に何をしてあげられるのですか。
    まさか相手にだけ求めているわけではないですよね。
    自分が条件を出すなら相手も条件出しますよ。わかっています

  2. 男性 29歳 自由業 

    僕としては口を出さないっていうのは無理かと思います。理想求めるのはいいことですが、思想なき、理想は詭弁なので気をつけてくださいね。
    あなたにいい人が巡り会えますように..

  3. 男性 19歳 看護師 

    高すぎます。
    あなたはそれほどの女性なのですか?
    見ててイライラしました。
    あなた何様ですか。

  4. 男性 22歳 その他 

    理想は高いなら高いなりに、自分がその人に見合う女性であるかを見極めないと、年齢はもうどうにもならないから 容姿と中身を磨きなさい

  5. 男性 24歳 事務員 

    いっそのこと、もっと理想上げたらいいと思います。身長2メートル以上、月収1億、お小遣いは月に600万くれる、家事、育児全てやってくれる。とか。4年経ってますが、いいお相手は見つかりましたか?

  6. 男性 28歳 弁護士 

    ネタですか?

  7. 女性 32歳 保育士 

    27歳で結婚し共働きの現在産休中の主婦です。
    理想高すぎますね…
    30歳超えて彼氏なし、独身となれば私の周りもそうですが、だいたいの人は聞く限り理想が高い!!
    面食いの人も多い!!
    結婚生活はリアルに柔軟性が問われます!
    仕事の事、家事の事、子供の事などなど将来において夫婦で決めていかなければいけない事柄もたくさんあって、その中でお互いの柔軟性や相手の性格など受け入れなければいけないこと山積みです!
    綺麗事でイケメン高身長、年収よくて、性格もやくて…みたいな完璧な人はいませんよ!
    しかも見た目などは結婚生活に必要なしです!
    30歳越えたら選べる立場ではなくなります。もっと危機を持って自分の年齢をわかった上で、結婚してくれるならどんな方でもっていうぐらいの心持ちでいないと、すでに売れ残りなのに、すぐ40歳きますよ!

  8. 女性 28歳 IT関連 

    あなたの理想の男性の隣に、あなたが立っているのを想像してみてください。
    理想の方と同じ位置に立てているのであれば、問題ないでしょう。
    ただ、スペックが高い男性ほど、相手と同じ位置に立ち続ける努力が必要になります。
    結婚前に実は跡取り息子であることが発覚したいいとこ育ちの主人に、田舎の貧困家庭で育った私がつり合うよう、マナーなどの資格も取りましたし、経営の勉強もしました。
    高い理想の男性とお付き合いするのは大変ですが、女性としての自信も生まれますよ。
    頑張ってください。

  9. 男性 26歳 会社員 

    そのスペックの男性は既に結婚してるか訳ありの可能性大でしょう。今のご時世の現状を把握してますか?

  10. 男性 23歳 IT関連 

    ・私のことを常に気にかけてくれる
    ・怒らない
    ・浮気しない
    ・私のすることに関して口を出さない

    あなたは結婚を何だと思ってるの??誰かと真剣に愛し合った事ある人なら、こんな事は言わないはず。「浮気しない」がまず意味不明。元から「僕は浮気します」なんて言う人いないでしょ。。。

    極め付けは「私のすることに関して口を出さない」と言うもの。お互いに思うことをぶつけ合ったり、お互いの価値観を理解しあったり、時には自分が相手の意見を飲んだり、時には相手に自分の意見を飲んでもらったり、、、
    そうやって互いに思いやりながら愛を深めていく訳で、自分は相手のすることに口を出すが、相手からは口を出されたくないって、それで本当に良い関係が築けるか相手の立場に立って考えてみてくださいよ。

  11. 男性 34歳 IT関連 

    このくらいのスペックの独身男子は結構まだいますね!でも34歳のババアは100%選ばれません!

  12. 男性 21歳 公務員 

    そんな理想ばっか求める人といっしょになりたいって思う男性はいませんよ

  13. 男性 28歳 会社員 

    まず、フツメンの基準を教えてください。
    年収は500万未満で貴方の条件満たしていませんが、そのほかは満たしてます。
    ただし私自身、貴方と20代の女性がいたら、よほどのことがない限り20代女性を選びます。

  14. 男性 40歳 金融 

    自分のスペックを書き出して客観的にみて、自分の理想とする男性に選ばれると思いますか??思うのであればそのままで良いと思いますし、違うと思うなら選ばれる努力をした方が良いと思いますよ。

  15. 男性 32歳 上場企業 

    アプリで沢山の男性から「いいね」を貰って浮かれてるんですね。
    その「いいね」の99%はヤリモクですよ。
    ババアならすぐ落とせるだろ、という考えで皆さん「いいね」しています。私もそうです。

    いいですか?
    30歳越えたらババアなんです。BBAですよ

    高い理想を掲げるババアは結婚をチラつかせて優しくすればすぐ股を開きます。
    穴モテってやつですね。

    5回ほどで飽きるので、捨てられて、また次の男性へ…
    これを永遠繰り返してください

  16. 女性 20歳 学生 

    正社員、フツメン以上、年収、清潔感や服装は案外いけそうですが、
    【身長180cm以上、筋肉質、私のことを「常に」気にかけてくれる、私のすることに関して口を出さない】は厳しくないですか?(お小遣い制は質問者様がもらうのか、お相手の使える額を質問者様が決めるのかわからないのでノーコメントです)
    特に性格面は要求が高すぎると思います。常に気にかける、というのは真っ当にお仕事をしていれば無理に等しいでしょう。することに関して口を出さないというのも、結婚後の生活に不安しかありません。お相手が口を出したくなるようなこと(部屋一面をアイドルのグッズで埋めたり、結婚後もライブ全通希望など?)があるのでしょうか。そこはお互い擦り合わせる(=質問者様も変わる)しかないと思います。特に質問者様はお相手への要求がかなりハイレベルなので、ご自身もそれに見合うように行動する必要があるかと…。
    すでに34歳ということですし、結婚して子供を持ちたいならば急がないといけないと思います。少なからず妥協が必要な気がしますが、良いお相手が見つかることを願っています。頑張ってください。

1 4 5 6次のページへ