元恋人のトラウマ

元恋人が、若干のモラハラ気質でした。
自分には甘く、友達には優しいのに、私には厳しく、自分に自信をなくしました。(うつっぽくなり、病院にも行きました。別れてからは回復しつつあります。)
新しい恋をするのが良いのか、カウンセリングなどで徹底的に治療するのが良いのか、自信がなく正答が分からないです。

早く前向きになりたいので、同じような経験された方、参考になるご意見をお聞かせ下さい。

女性 34歳 その他 3

友達にもシェアする

  • Pairsをフォロー
コメントする
  1. 男性 40歳 その他 

    自分の気持ち次第なのかなって思います。
    カウンセリングも悪くないし
    でも、新しい出会い、新しい男性を求める
    気持ちが強いなら、その男性があなたのカウンセリングにもなるんじゃないかな?
    その一歩が踏み出せるかどうか。
    全ての男性がモラハラやDVしてるわけじゃ
    ないですからね。
    でも、トラウマになるのは気持ちわかります。
    焦らず慌てずいきましょう。

  2. 女性 31歳 クリエイター 

    私の元彼も私を否定してくる人で自信喪失しました。
    別れてからも自己肯定感が低いままで「あんな男のせいでこんなに生きにくくなった事が解せない」と思い立ち、カウンセリングに行きました。
    結果、恋人ができましたよ。
    大事にしてくれています。
    どちらでもいいと思いますが、私は新しい恋に踏み出せず、手っ取り早くプロに任せようと思ってカウンセリングを選択しました。

  3. 女性 29歳 教育関連 

    認知行動療法などはいかがでしょうか?
    自分でできるワークブック本もあります。

    モラハラに耐えつづけると、つい自分がおかしいのではないかと思ってしまいますよね。自分の軸がブレるというか。

    認知行動療法は、間違った環境でゆがんでしまった認知を改善するのに役立つと思いますよ。

    日常生活を送りながらでもできますし、
    なにより自分自身がより理解できると思います!

    私もモラハラ受けた経験があります。
    あなたは輝ける人です。
    否定をする人は劣等感を他者にぶつけてしまう未熟で哀れな人間です。残念ながら一生変わらない、弱い弱い人です。

    未来にはあなたを愛するために今を懸命に生きているお相手がいます。あなたの「立ち直って光を取り戻したぞ」という経験を必要としているかもしれません。

    どうぞ、御自愛なさってください。
    あなたが本当の自分を肯定すれば、
    必ず運命が味方につきます(゜∇^d)!!