Pairsでのお悩み
2019/06/03 09:17
私が悪かったんでしょうか?
pairsで知り合い4回デートし、私から告白しました。
手も繋いだ事もありません。
少し時間が欲しいといわれ保留にされました。
その後、彼が違うアプリに毎日、一日中オンラインしている事を知りました。
告白後から連絡頻度は減り会う事もなく1カ月が過ぎた頃、ある事がキッカケで私の感情が爆発し、彼に嫌味たっぷりでオンラインしてる事をLINEを送りました。
すると、私との事を真剣に考えてるのに、付き合ってもないのに、偉そうなことを言うなと言われました。
告白の返事を保留しているのに毎日、一日中オンラインって誠実ではないですよね?
私はキープされてると認識していいですよね?
私の考えがおかしいのでしょうか?
5
彼には、あなたと交際する確実な決め手がない状態だった(他にもっとイイ女いないかな〜状態とも言える)のかな、と思います。なので他のアプリであなたに気付かれないように活動していたと。
一日中オンラインというのが本当かどうかはさておき、彼としてはあなたに詮索された、付き合ってもいないのにとやかく言われる筋合いはない、という感じかと思います。彼の気持ちがよく分かりますよ。アプリは掛け持ちしてはいけない、裏で活動してはいけない、なーんていう規則はないですし、それはあなただって出来てしまうはずで、平等です。
彼は、付き合ってもいないのにそんなこと言ってくるなんて、面倒くさい女だな、やっぱり辞めておこうかな、と思ってるんじゃないかな。
まぁ私の場合は、このような議論になることがそもそも面倒なので、お相手には他でも活動している旨を予め言ってしまいますけども。
モテ男は忙しいのでキープなんて当たり前です。
質問者様のお気持ちも分かりますが、理屈としては彼の言うことが正しいと思います。
付き合ってもいないのに、誠実でないと責められても困ります。
そもそも、4回も会っていて、告白もされなければ手も繋がない時点で、彼はほぼ脈なしです。保留とは、そういうことです。
毎日一日中ログインしてるなんて、とてもまともに仕事をしている男性とは思えないので、お付き合いしなくて正解だと思いますよ。
告白を保留、他のマッチングアプリを毎日利用している事を知ったのは悲しく思いますが、どうしようと相手の方の自由です。たかが数回しか会ったことがないのに嫌味たっぷりな内容を送られてもドン引きされるだけですし、待てないのなら直ぐに返事を貰うようにすれば良かっただけでは?それで相手の行動にキレるのはお門違いかと思います。
誠実ではないしキープされていますが、あなたが正しいとは思えません。
貴女の考えがおかしいです。
保留するということはキープするということです。
付き合っているわけではないのですから、誰と会って何をしようがお相手自由です。
とりあえず付き合っておいて他の女性に目を向け続けることも出来たはずなのに、正直に保留にしてくれたお相手はかなり誠実な方だと思いますよ。
良い人を逃しましたね。