結婚全般 2019/12/30 14:27 同居について 結婚後、女性は、俺の両親との同居はありですか?なしですか?出来れば、介護とか出て来るかも知れないんで、同居しながら介護もして欲しいです。女性は仕事・育児・家事・介護をしつつで問題ないと思います。 男性 36歳 会社員 9 友達にもシェアする Pairsをフォロー コメントする 女性 29歳 その他 2019/12/30 18:59 私も嫁ぐからには旦那のご両親の介護をするつもりでした。うちの場合は専業主婦なので仕事はしていません。ですが、私の親の介護が必要となったので私が新居と実家を行ったり来たりして旦那も家事をしなければ回らない感じです。今のところ育児もありません。私の場合は旦那のご両親の介護は無理ですね。旦那も納得しています。 お相手が専業主婦希望ならワンチャンあるかもしれません!ファイト! 女性 25歳 会社員 2019/12/30 19:04 なし!無理! 女性 28歳 会社員 2019/12/31 01:32 同居して、親の介護までしてほしいなんて、奥さんを養えるだけの甲斐性のある人だけが言えることだと思います。 仕事もして、介護もしろなんて、そんなあなたには1㎜も魅力ないです。一人でいるほうがましです。 あなたが逆の立場だったら、そんな人と結婚したいと思いますか? 男性 36歳 会社員 2019/12/31 09:46 男は、無理です。 女性なら、負担なく難なくとこなせると思うんで。 男と女は体のつくりが違うし、女性はそれらはストレスなしって聞くし。 女性には、それら全部、やって欲しいからなんです。 生活費・養育費・介護費用と女性持ちで、問題はないと思うし。 だって外で仕事する訳だし、入れれるでしょ。 女性 22歳 看護師 2020/01/01 11:23 なし。 ご両親の自立度や年齢、抱えているご病気等にもよりますが介護って仕事と両立出来るようなものではないですよ? 図々しくも介護を奥さんにしてほしいしてほしいと望むのであれば最低でも奥さんを専業主婦にできるだけの経済力が必要ですね。 そんなに図々しく理想を述べられる立場にあるのか、再度ご自身の年齢や経済力などの魅力を客観的に見直してみてください。 女性 35歳 接客業 2020/01/01 11:34 今の時代だったら大変だなって思うけど、少し前は女性はみんなこれを耐えてやるしかなかったんだよね…あなたのお母さんがそうだったのかな?もしそうなら、自分の愛する伴侶になるべく辛い思いをさせたくないとか、苦労をかけずに幸せにしてあげたいとか、思いやりの気持ちが持てるといいね。 自分が嫌なことは人にしない、させない、幼稚園で習うからね。全部自分に置き換えて考えるゆとりがあるといいね。 男性 28歳 会社員 2020/01/02 00:11 釣りじゃないなら可哀想だな…と思いました。価値観が乏しく侘しいです。お辛いでしょうが独身のままでいる選択肢もありますよ。 男性 28歳 会社員 2020/01/02 00:11 釣りじゃないなら可哀想だな…と思いました。価値観が乏しく侘しいです。お辛いでしょうが独身のままでいる選択肢もありますよ。 女性 37歳 経営者・役員 2020/01/19 03:49 昭和の話ですか?今は令和ですよ。奥様は自分の両親を差し置いてあなたのご両親の介護をしなければならないのでしょうか?同居しながら介護はあなたがやれば良いのでは?奥様が働き続ければ問題無いのでは?奥様は、仕事、育児、家事、介護をしつつって無理です、介護は男手が必要なので。そんなに心配ならご両親の為に優良な介護施設を申し込んで差し上げたらよろしいのでは?あなたは会社員ですよね?リストラされて奥様のヒモにでもなったら目もあてられないです。ほぼ全ての女性があなたの様な男性とは絶対に結婚しません!同居どころか旦那にもしたくないです!このままお一人様でご両親の介護、家事、仕事やれば良いと思います。 恋愛のお悩み・相談大募集! 誰でも恋愛についてのお悩み・相談を匿名で投稿することができます! 投稿する 人気トピック ランキング 1 Q: どっちがいいですか 女性 32歳 事務員 4 2 Q: 結局どのアプリも似たり寄ったりなのでは? 男性 25歳 金融 2 3 Q: 彼女にプロポーズしたら 男性 33歳 上場企業 3 4 Q: 男性の皆さんに「アプリ女子の現実」教えます 女性 24歳 マスコミ・広告 4 5 Q: 真面目誠実真剣とは? 男性 25歳 金融 2 人気記事ランキング 【新機能】『おさそいアシスト』で自然なデートのやり取りをサポート! マニュアル 【総額170万円分のギフトが900名様に当たる】新機能「トークトゥデートリリース」記念!声で繋がろうキャンペーン開催中 Pairsニュース 【新機能リリース!】1年以内の結婚を目指すあなたに「コミットメンバーシップ」が登場! Pairsニュース 最大約2,100円相当のPairsポイントがもらえるデート応援キャンペーン実施中! Pairsニュース 【カフェチケットが100名様に当たる】本命あるある募集キャンペーン Pairsニュース 最新記事 【新機能】『おさそいアシスト』で自然なデートのやり取りをサポート! マニュアル 最大約2,100円相当のPairsポイントがもらえるデート応援キャンペーン実施中! Pairsニュース タカシマヤ ゲートタワーモールにて「メンズ限定!おしゃれになって 出会いを掴め!」イベントを開催します! Pairsニュース テレビCM放映中!ペアーズ始めるなら今!キャッシュバックキャンペーン Pairsニュース HOME Pairsコラム 恋愛Q&A 同居について
私も嫁ぐからには旦那のご両親の介護をするつもりでした。うちの場合は専業主婦なので仕事はしていません。ですが、私の親の介護が必要となったので私が新居と実家を行ったり来たりして旦那も家事をしなければ回らない感じです。今のところ育児もありません。私の場合は旦那のご両親の介護は無理ですね。旦那も納得しています。
お相手が専業主婦希望ならワンチャンあるかもしれません!ファイト!
なし!無理!
同居して、親の介護までしてほしいなんて、奥さんを養えるだけの甲斐性のある人だけが言えることだと思います。
仕事もして、介護もしろなんて、そんなあなたには1㎜も魅力ないです。一人でいるほうがましです。
あなたが逆の立場だったら、そんな人と結婚したいと思いますか?
男は、無理です。
女性なら、負担なく難なくとこなせると思うんで。
男と女は体のつくりが違うし、女性はそれらはストレスなしって聞くし。
女性には、それら全部、やって欲しいからなんです。
生活費・養育費・介護費用と女性持ちで、問題はないと思うし。
だって外で仕事する訳だし、入れれるでしょ。
なし。
ご両親の自立度や年齢、抱えているご病気等にもよりますが介護って仕事と両立出来るようなものではないですよ?
図々しくも介護を奥さんにしてほしいしてほしいと望むのであれば最低でも奥さんを専業主婦にできるだけの経済力が必要ですね。
そんなに図々しく理想を述べられる立場にあるのか、再度ご自身の年齢や経済力などの魅力を客観的に見直してみてください。
今の時代だったら大変だなって思うけど、少し前は女性はみんなこれを耐えてやるしかなかったんだよね…あなたのお母さんがそうだったのかな?もしそうなら、自分の愛する伴侶になるべく辛い思いをさせたくないとか、苦労をかけずに幸せにしてあげたいとか、思いやりの気持ちが持てるといいね。
自分が嫌なことは人にしない、させない、幼稚園で習うからね。全部自分に置き換えて考えるゆとりがあるといいね。
釣りじゃないなら可哀想だな…と思いました。価値観が乏しく侘しいです。お辛いでしょうが独身のままでいる選択肢もありますよ。
釣りじゃないなら可哀想だな…と思いました。価値観が乏しく侘しいです。お辛いでしょうが独身のままでいる選択肢もありますよ。
昭和の話ですか?今は令和ですよ。奥様は自分の両親を差し置いてあなたのご両親の介護をしなければならないのでしょうか?同居しながら介護はあなたがやれば良いのでは?奥様が働き続ければ問題無いのでは?奥様は、仕事、育児、家事、介護をしつつって無理です、介護は男手が必要なので。そんなに心配ならご両親の為に優良な介護施設を申し込んで差し上げたらよろしいのでは?あなたは会社員ですよね?リストラされて奥様のヒモにでもなったら目もあてられないです。ほぼ全ての女性があなたの様な男性とは絶対に結婚しません!同居どころか旦那にもしたくないです!このままお一人様でご両親の介護、家事、仕事やれば良いと思います。