Pairsでのお悩み
2020/04/23 15:40
オウム返しする人
メッセージでオウム返ししてくる方とときどきマッチするんですが、これってどういうことなんでしょうか?
「○○が好きです。最近だと✕✕とかもいいですよね!」といったメッセージに対し「○○が好きなんですね。最近だと✕✕とかもいいんですね」のような返事をしてくる方です。
文量が多いし(オウム返し内容があるため)、頑張って返事してくれてるのはわかるんですが、なんでオウム返しになるのか理解できず、なんか困ってしまいます。
言い回しとして一部繰り返したりってあると思うんですけど、そのままほぼ全部繰り返すことって普段の会話でもないですよね?
上のような返事の仕方するよって言う方、いらっしゃいますか?
12
メッセージって難しいですよ。頑張って返信してるんですよ。何が困るんですか?
会話のキャッチボールできない男性にイラッとします。
こっちが、「最近何の映画を観られましたか?」と聞いたら 男性「最近は、◯◯と△△を観ました。面白かったです」、、、とだけ言うやつ。私にも聞いてよ! そういう会話が続くと、「そうなんですね」で私が終わらせます。
そんな返事の仕方しません笑単なるコミュ障っぽいので、気になるのであれば遠回しに指摘するか、私なら『なんか違う』と思いFOします。
だって多分、直接会ってもそういうテンポでしか会話が出来ないと想像しますから。
私もそうなんですね!とか言って切ります。
そうすると新しい話題ふってくれる人もいるので、そしたら可能性あるかな?
相手の話題に全く興味がない時やわからない時にオウム返しをします。相手の気分を害さずに違う話題に切り替えるタイミングをはかっています。相手が真面目過ぎると全部拾って全部返してくるので話題の足し算になってしまって文量が増えます。
恋愛ノウハウ系でオウム返しをすると良いという話があるので、それを素直に実践しているつもりでしょう。ただ、その界隈のノウハウを学んでいるなら長文と自分の話は(女性は男性の事には興味はなく、一方的に話して共感を求めてくるものと考えられるため)タブーというのも知るはずですが・・・
めっちゃ分かります!
今やり取りしてる人がまさにそれです!
メッセージしててつまんないし、私が話題をふっても自分の答えで終わる…なんでそうなるの?って思います。
返事に困って返信してないと、相手から連絡くれるのでやり取り続けていますが、積極性のない人なんだなという印象です。話すのが苦手なのかなとも考えられますが…私は楽しく会話が弾む人がいいので、どうしようかと考え中です。
あなたがオウム返しがイヤだなーと思うのなら、他を探した方がいいんではないかと思いますよ!
いい出会いがありますように!
普段の会話でオウム返しはしないですが、マッチングして間もない相手にはオウム返ししちゃうこともあります。タイムラグがあるからかなぁ?返事が来てからこちらが返事をするまでの時間が開いてしまって、相手とのやり取りがサクサク出来ないから、オウム返ししちゃうのかもしれません。
恋愛ノウハウ系で「モテ会話術」と言われているミラーリングですね。普通にイラッとすると思うんですが…笑 ※以下転載です→
ミラーリングは、シンプルに相手の言った言葉を返していく会話のテクニック。
<例えば…>
女性「趣味は映画鑑賞で。月に3、4回は映画館に行くんです!」
あなた「映画鑑賞が趣味なんですか。月に3、4回も映画館に」
オウム返しされるのって本当に困ります。
向こうはこの話に然程興味無いんだなとか、頑張って返信しているんだからってのはまあ分かるんですけど、無意識的にそういう返信の仕方があって当たり前…みたいな考え方には理解が出来ません。だって、そこからどう話を繋げればいいの?この人はコミュニケーションが下手なんだろうなってつくづく思ってしまいます。そのまま話す気も失せる。
私は男性なので女性ユーザーしかやりとりする機会はないですが、女性にもそのような方が多くウンザリすることが多々あります。
オウム返しのほか、「はい!」「そうなんですね!」で何を振ってもキャッチボールではなくバッティングになる方。
やりとりをしたくないのなら無視すればいいのに、そんな生返事だけをして、なんの目的があるのか不思議ですよね。(笑)
ミラーリングですね。心理学の一種です。って、こちらにバレている時点で成立してないしモテ本を鵜呑みにしているのがもう…ねえ?