Pairsでのお悩み
2020/05/17 06:52
居住地がとても遠い方からのいいね
北海道に住んでいます。
高速で4〜5時間かかる場所にお住まいの方や、さらには飛行機の距離の方からいいねを頂くことがあります。
間違えちゃったのかな?とかピックアップで出た相手をロクに見ないで押しちゃったのかな?と思って全員スキップしていますが、遠方の相手に対して間違いではなく本気でいいねを押すことってあるのでしょうか?
7
ありますよ。それほど貴女が魅力的なんです。
北海道の知り合いから聞きましたが田舎の方だと同じエリアで探すのが難しく同じ県内なら近いと言うことになるらしいです。
発展次第では移住も視野に入れているような人なのでは?
もしくは、その逆で、引き寄せたいとか、引き寄せるだけの自信のあるツワモノか。
それか、単純に遠距離恋愛を楽しみたい人か。
私も登録してすぐの頃、遠い四国の女性にイイネした事がありますが、今にして思うと、自分でも意味不明なイイネでした。ただ、「意気投合すれば、会いに行っても良い」くらいの気持ちはあったかもしれません。
また、あくまで想像ですが、ちょくちょく北海道へ出張や遊びで行く人があわよくば。。。と考えたりする場合も有るのかも?
私もあります。
東京住みですが佐賀などからいいね押されることありますが、正直よくわからないですね。
私は中距離~遠距離希望なので、自分からいいね!するときは県外の人にしかしませんね。
人によって「地元の人は嫌」ということもありそうです。
遠方ならではのメリットもあったり
正体がバレにくいとか
女性でもいますよ。
多分、マッチング後に会うための交通費などをせびってくる。
Pairsに限らず多くのマッチングアプリが「北海道」で一括りにしていますが、道内でもせめて道央道南道北道東くらいのくくりで分けてくれないとやってらんないですよね。
それをしたら過疎るからやらないんだろうけど。