恋愛相談
2020/05/18 04:58
1〜2ラリーで返信がこなくなるのは何故か?
「イイネする→お礼のメッセージがくる→それに返信する」これで返信なし若しくは、もうワンラリーくらいで返信なしの人がいます。挨拶程度のメッセージで終わらせる意味がよくわかりません。それだけでも相性って分かるものなのですか?
4
①挨拶の文面から、なんか違う!と直感(女の勘)
②挨拶後は男側がリードして!高飛車or奥手(話題待ち)
③タダでイイネ出来る時にイイネしただけ(いいね狙い)
④誤操作でイイネした事を隠しつつ、フェードアウト(押し間違い)
⑤その後、気が変わった(他に本命現る)
⑥業者
どんな挨拶をされたのかは分かりませんが、
挨拶に問題が有りそうなら①。無さそうなら①以外
という感じでしょうか。
トピ主さんがどういうメッセージ(返信)を送っているのかわからないので なんとも言えませんが 返信に質問も付け加えたらどうですか?(会話しやすいように)
過去の経験だと、相手からいいね!してきたのに、会話はすべて受け身、しかも短文なのであほらしくてやめたことはあります。
たまにワンラリーで切ります。
最初の一声で大体どんな人か分かりますし、ラリー続けても最初の予想と違った事がありません。第一声から他の写真見せては論外ですし、棒で語尾を伸ばす人、句読点ある人ない人、敬語じゃない人、顔文字付きの人、長文の人、短文の人、定型的な人、誤字が多い人…なんとなくどんな人かわかります。自分の場合、第一声タメ口、重そうな人、軽そうな人、とりあえずいいねしてきた感のある人、ぶっきらぼうな人は即切りですね…。