Pairsでのお悩み
2020/05/19 06:05
見た目や年収で判断しないで下さい
はじめまして。
男女共にですが、プロフィールに見た目や年収で判断しないで的なことを書いている人に限って容姿が悪かったり、年収が低かったりするような気がします。
結局、短所に目を瞑って長所だけ見て下さいと言ってるように聞こえて、なんて都合がいいんだろう、と感じて人柄もネガティブに感じてしまいます。
質問は、皆さんはこのような表現を目にした時、ポジティブにその人を見ますか?それとも、ネガティブに見えてしまいますか?
気になったので質問させてもらいました。
11
年齢はともかく、年収に関しては、何らかの判断をされたくないのであれば、年収情報自体を非表示にでもされたら良いのにと、私ならば思ってしまいます。
結局の所、プロフの主ご自身が「見た目や年収で、人を判断」されているのでしょうね。いわゆるコンプレックスというやつ。
各種情報から何を思うかは人それぞれで異なるのに、そういう人達は、その事をまず理解出来ず、「人は皆、自分と同じ様に判断する」とでも思っていらっしゃるのかもしれません。だとすれば、思慮深くはないのでしょう。
また、見栄っ張りだったり、自分勝手だったりする部分も感じられますので、結局の所、『幼稚』なのだと思います。そして、現実を直視出来ないタイプです。
要はそこを負い目に感じてるから他では頑張りますよって言ってるんですから、年収や容姿が悪いのが気になるあなたはスルーしたらいいじゃないですか。
万人に納得してもらえるプロフィールの書き方なんか無いんだから興味のない人のプロフィールにケチつけるのは失礼だと思います。
なんて都合がいいんだろうって何様目線なんですか?
ブサイク低年収野郎が努力もせず都合の良い事ばっか言ってんじゃねぇぞ!って思うならスルーしておけばいいです。
最近、個人的な嫌悪感に賛同をもらおうと質問する人多いですね。
ネガティブですね。客観視できないんだな〜とかマッチングアプリの使い方を知らないな〜とかマーケティング下手だな〜って思っちゃいます。何でスペックと写真で判断されるアプリを利用してるんだろう?と疑問です。まあ、そういう人は似たもの同士でマッチングするんじゃないですか?そういう風に掲げながらイケメンや美人やスペックの良い人を追いかけていたら引きますけどね。
ここにコメントする全員が 貴女が間違ってます と言っても貴女が気になるなら避ければいい話。それが貴女の価値観です。
わかります! 偉そうに書いている奴いますよね。
プロフィールに、こういうことを書いている時点で ウザっと思っちゃいますね。
『~で判断しないで下さい』って、みんなそう思っているでしょ?
なんでいちいち書くかな。
こいつ何様やねん!って思った男が、プロフィールに『顔写真載せていない女性は無理です』って書いてあるのに 自分は1枚も顔写真載せていない。
ポジティブorネガティブに見るって言うより、スルーですね。何も考えない。
「だったら自分の思う見た目と年収以外の素敵な要素が伝わるようなプロフィールを書けーい!」って思います。
私もネガティブに見えます。「見た目で判断する人、年収で判断する人」と最初から決めつけられてるみたいで嫌になります…。「顔は良くないけど結婚相手は大切にします!」みたいなのはポジティブに見えます。
僕もあなたと同じく、ネガティブに見ます。見た瞬間「ナシ」のフラグが立ちます。悔しかったら努力すればいいのに、それはしないんですよ。努力できないから、否定という行動を取るんですね。ラクですもんね。「見た目や年収で選ぶなんて最低だ」。自分が優位に立てない価値基準を否定することでしか、自尊心を保つことができないんです。
ネガティブで嫌ですね。
わざわざ素直に「自信がない」という人や、写真で必ず同じ部分を隠すような人もコンプレックスが出ていて嫌です。
同じ容姿、同じ年収ならコンプレックスを感じない方を選びます。
その通りだと思います。
友人関係からスタートするならまだしも、最終的には結婚相手に出会いたいと思ってやってるアプリなのに、条件で判断しないで下さいってのは正直無理がありますよね。ある程度の条件から入って最後に中身をみる事の何が悪いのかと思ったりしますよ。私は、そんな文言がある人はネガティブ思考だとみなし、ご縁はありません。