Pairsでのお悩み
2020/05/25 05:57
出会う前から「次の人とは結婚も考えたい」は重い
プロフやコミニでよく見ますがまだ会ったこともないのに重くありません?会わないと分からないし、付き合わないと分からないし、結婚だと向こうの家族事情も当然気になる。そう書いてる人はやり取り見ても、やはり自分勝手な言動多いです。どうですか?
8
重いですね。
あと、最近彼女と別れて〜 と書いてる男も重いし 嫌。いちいち書かなくていいし。
興味深い視点です。個人的には深く考えた事も無ければ、そうした女性との接点もこれまでには有りませんでしたが、ご指摘の点は、当たっていそうな気がします。
「次で決めたい。そのくらいに真剣。恋愛を長々と楽しむ気はない。結婚を急いでいる。」そうした想いの表れなんだろうと思います。
男性によっては、それを重いと感じる事もあるでしょうね。
また、そうした女性には少なからず焦りも有るでしょうから、自分勝手な言動になりがちであっても、何ら不思議はないですね。
男性側も同じ結婚観であれば、良いのかもしれませんね。
自分は 結婚に前向きな人 という印象を持ちますけど。重いと思うなら避ければいい。
婚活してる人や子供が欲しい方は適齢期があるので悠長にしていられないのが現実です。結婚は重い、恋活で十分という方は同じ意見の方とマッチングすればいいだけの話です。
男性でもそういう方はいるので、それを書いてる価値観が同じ人同士でマッチングすれば良いんじゃないですか?
婚活の真剣度はそれぞれなので重いと思うなら関わらなくて良いと思います。
あとは遊び目的の人も多いので、真剣度や重さを伝えることで、ヤリモク回避しているのかもしれませんね。手軽な女を欲してる人からしたらめんどくさそうですから。
自分は結婚を視野に入れられない交際に意味はない、時間の無駄という価値観なので重いというよりも「今までは結婚を視野に入れて交際していなかったのか?」と思います。
それを好印象に捉える人もいるでしょうし、トピ主さんのように重いと捉える人もいるでしょうね。
いやいや、自分勝手かどうかはわかりませんけど。
次の人と結婚を考えるけどその人かどうかは自分でも100%とは言えません。
結婚はしたいし、だから付き合うことに適当な気持ちではないという意思表示で次の人と結婚したいと言っているんです。
相手の心ありきなのは分かってます。付き合ってみてわかることもありますしね。
しかし初めから結婚の意思があいまいな人を選んだら、どんどん婚期が遅れるんですよね。
質問者さんみたいに恋愛してたい方は、まだ結婚を真剣に考えてない20歳そこそこの若い子か単純に同じ価値観の女性を選べば良いと思う。
重い…
簡単なメッセージのやりとりくらいでいいんだけどね