婚活
2020/05/28 14:56
婚活がうまくいかない
同時期に婚活を始めたAさんについてです。
【Aさん】
・実家暮らし
・フルタイムパート
・優しい雰囲気
・まあまあ可愛い
・趣味は絵を描くこと
・32歳
【私】
・実家暮らし
・契約社員
・可愛い雰囲気(と言われます)
・可愛い(読者モデルっぽいと言われます)
・趣味は英会話、ハンドメイド、料理(調理免許あり)
・31歳
条件だけ見ても私の方が婚活受けしそうですし、婚活パーティーへ一緒に参加すると声をかけられるのは圧倒的に私です。30代でパートって男性からしてみれば働かなさそうなマイナスイメージありますし、本人も出来たら専業主婦がいいと言ってます。でもAさんには恋人ができました。結婚前提で付き合ってる相手です。私も告白はされますが好みじゃない相手からばかりです。
デート代が割勘だったり、こちら支払いだったり、結婚はしてもいいけど浮気もすると宣言されたり、散々です。
何故、私の方が仕事も頑張って条件もいいのに上手くいかないのか不思議です。パートでのほほんと働いてるAさんを見るとイライラします。
どうして私だけ婚活がうまくいかないのでしょうか。
13
Aさんの方が、家庭的なイメージがしますよ。パートでも真面目に働かれてる方は、たくさんいらっしゃいます。イラつくのではなく、Aさんを見て自分に足りない物は何か研究されてはどうですか?
人を妬んでも、何も学べませんよ。
あなた性格悪いし、ガツガツ執着しすぎだからうまくいかないのだと思います。
恋愛って誰かと比べて上手くいくものでしょうか。あなたが向き合う相手は男性であって、Aさんではありませんよね?
恋愛や結婚は相手ありきだし、運やタイミングもあると思いますよ。あとは受け入れる幅の違いなどもあるのではないでしょうか。
イライラは美容の敵です。お互い良い出会いがあると良いですね!
そういう、上から目線が敗因かもですよ。
もし自分が男でどちらか選ぶとなると、迷わずAさんを選びます。
そもそもこういうところで愚痴を言う人って素敵な恋愛できてなさそう。
そうやっていかにも自分に落ち度はないと相手に対してマウント取っているのが、バレているからではないですか?
主様がおっしゃる(自分よりは可愛くないと思っている)お相手の方が、異性から見ても同性からみても人間的にできているから、素敵な婚約者がいるのではないでしょうか?
他人と自分の条件を比べるのではなく、自分の人間性を上げましょう笑
そうすれば自ずと良い方に出逢えると思います。
まずは\”誰かをマウントする\”のを辞めましょう笑
「私こんだけ凄いのに相手にされない」という文章全体から伝わってくる性格の悪さが原因でしょう…はっきり言ってどんなに可愛くて条件がよくても付き合いたいと思えません。私はデート代は自分が全額出すタイプですが、あなたには奢る気も起きません……上から目線の失礼なこと言ってすみませんが、文章だけみるとそう感じます。
人を見下しているのが滲み出ているのかも…
プライドが高そうとか、結婚に向かなそうとか…
女性に専業主婦になってほしいと望むような昔ながらな男性って、女性らしいか弱い方を選ぶんじゃないですか?癒し系という感じの。
文章を見た感じではあなたは一旦婚活をお休みして心にゆとりを持った方が良さそうです。
世の中結婚が全てではありませんよ。結婚はご縁なので、思い通りにいかないのは仕方がないです。人と比べるものではありません。
Aさんは良縁に恵まれた可能性もありますが、この文を読ませていただいた所トピ主様の婚活が上手くいかない原因もわずかですが見えます。まず①パート、契約社員で優劣をつける(同じ職場の仲間で一緒に婚活パーティーに行くくらい仲が良い方なのでは?契約社員と正社員で比べられたらどう思いますか?)②デート代の割り勘に不満を感じる(貴女を楽しませる為だけのものではありません)③好みじゃない人からの告白の不満(理想が高いのでは?真剣な婚活であれば妥協も必要です)④見た目の好みは人それぞれで貴女の物差しが基準ではありません。読モみたい?社交辞令とは考えられませんか?まだありますが文字数の上限もあるので目立つ所だけ上げます。以上の事からトピ主様は自意識が高く、自分の価値観で人を批判している様にも見えるのでその考えが態度に出るようであれば理想の結婚は難しいと思います。あとAさんと比べるのはやめましょう。
【Aさん】
・男を卑屈にさせない(鼻に付かない)
・専業主婦になってくれそう(逆にそれを望む男性も居る)
・専業主婦を求める男性は自分に稼ぎが有る
・自分にも手が届きそうな、普通っぽさを男性に感じさせる
・その他、男性ウケする性格部分が有るのかも?
・以上の関係から、一緒に居て癒やされる?
【あなた】
・「私の方が上では」という上から目線体質(男性に対しても?)
・専業主婦より働く女性を求める男性を引き寄せる可能性
・経済力の高くない男性も集まり得る
・遊びの女としては良いが、妻にはしたくないタイプの可能性も
・その他、一緒に居て癒やされにくいオーラが出ている可能性
【まとめ】
・単純に「運」もある事でしょう。Aさんの方が早かっただけの事。
・隣の芝生は青く見える。Aさんの苦労をあなたが知らないだけ。
・「男を見る目」は女性側の問題。あなたよりAさんの方が有る?
・パートのAさんの方があなたよりも暇?(その分、男性に尽くせる)
・女性側(Aさんとあなた)のストライクゾーンの広さ、狭さ
・女性目線と男性目線とでは「イイ女」の解釈は大分異なる。ここ重要。
読書モデルっぽい…www
お茶吹きました
性格が悪いです