その他の相談
2020/06/02 06:11
デートの日時まで決まっているのに、その後のやり取りが止まっている
pairsでいいね!をもらいマッチングした男性と顔合わせの約束をしました。
会う約束を取り付ける段階からやりとりのペースが明らかに遅くなり、
あれ?私に興味がなくなってきたのかな・・・と、ちょっと気になっていたのですが、
会う日付と時間まで決まった後から返信が止まってしまっています。
日付と時間は決まっていても待ち合わせ場所が決まってないので、
どこがいいか連絡したのに丸1日返信が来ず・・・
約束の日時まで1週間以上あるため、モチベが下がってしまったのでしょうか?
このまま返信がない場合、みなさんはどのタイミングで連絡を入れますか?
このまま約束を反故にされてもやむなしとして完全に放っておくか、
2、3日前に念の為待ち合わせはどうするか再度連絡してみるか・・・。
せっかくの休日なので、このまま何日も連絡なかったら
こちらから約束を破棄する旨一言入れてその時間あけちゃっていいですかね?
4
会う約束さえとれればメッセージを放置、ありがちです。私も先のデートの予定でメッセージを返していただけない場合は会う気がなくなっちゃうので、ドタキャンにならない程度の日程でお断りの連絡を入れて非表示にしています。
貴女がそれでいいならいいんじゃないですか?
相手が複数とやりとりしてる場合とりあえず会う事が決まれば他の女性に集中してるかもしれませんし。沢山のアポをとるのに必死で会うことが決まった相手はとりあえず置いといて。って。だとしたら詰めの甘い男だな。
会う約束できたから安心したんじゃないかな?
マッチングして、LINE交換した瞬間 メッセージのやりとりが減ったことが多々あります。
もし、2日経っても連絡なければ 連絡なかったのでおさらばしたらいいかも。
丸一日開ける時点で、婚活相手としてはもちろんの事、人としても無いでしょう。バッサリ切って、次へ行きましょう。忙しくても、返答にお時間下さいの一言くらいはあなたに言えたはず。また、忙しくなるのなら事前にその旨、伝える事も出来たはず。それをしないのですから、あなたの事なんてどうでもいいのです。おそらくはフェードアウトしたいのでしょう。
ちなみに私自身は安請け合いしないタチなので、行く気もないデートの約束などしません。その為、そのお相手の男性の気持ちがさっぱり分かりません。
そういう失礼な人は、まず間違いなく幸せにはなれませんから、そんな人の近くには居ないほうが良いです。あなたまでズレた人間になってしまいます。