Pairsでのお悩み
2020/06/04 06:17
男性の詳しい自己紹介文について
今、やりとりをしている男性の自己紹介文がとても詳しい長文で『仕事』『趣味』『性格』『最後に』とカテゴライズされてそれぞれ書いてありました。
その時はすごく丁寧に書く人なんだなぁと思い、趣味が一緒だったのでやりとりを始めたのですが、最近いいねをくれた男性の自己紹介文の構成が全く同じだったのです!
書いてある内容は違いますが、『仕事』『趣味』『性格』『最後に』のカテゴライズは同じで、その時初めてそもそも『最後に』って何?と違和感を感じました。
ペアーズの定型文か何かでしょうか?それとも業者?
その自己紹介文以外は普通の人なのですが、今度会うことになっておりネットワークビジネスとか宗教とか業者だったら嫌だなと思い。
どなたかこのような書き方の男性に会われたことありませんか?
3
考えられるのは、①『見本』ってやつを検索して 作成しているのではないのでしょうか。(自分でどう書いたらいいのかわからないから)
②サクラ?
…プロフィールが短文すぎるのもあれですが、長文もやめたほうがいいと思います。
長文すぎると、読むのも疲れるし きっちりしすぎてて引きます。
(履歴書かって人がいた時は ビックリしました)
マッチングアプリ攻略のネット記事に、そういう書き方が紹介されているんですよ。
業者かどうかは分かりません。
僕はいいなと思ったプロフィールを結構真似したりしてます。伝言ゲーム的な感じで、同じになってしまったんじゃないですか笑?どうなんでしょう、僕も気になります。
業者じゃないといいですね!