その他の相談
2020/06/10 04:23
電話
ここ1週間、毎日2時間くらい通話しています。
相手はいつも通話に誘ってくれるのですが、たわいもない話でつい楽しくなってしまってお互いに喋りまくり、深夜まで続いてしまいます。
向こうが長電話に疲れていないか心配です…。
毎日電話してくれる方はどういう心理で誘ってくるのでしょうか。単なる暇つぶしでしょうか。
1
相手から誘ってきてくれるなら良いんじゃあ無いでしょうか?
まぁ、お互いの体調を気遣うという意味で、起床時間を聞いておいて7時間前にはお休みするルールでやるとかね。
電話するくらいだからすぐ側に居られないんですよね。近くにいたいんだと思いますよ。
私も1時期は毎日お互いにハンズフリーを使い、
私は帰宅中の渋滞の最中。相手は夕食を作ったりしてる時間にダラダラとお互いの日常を喋ってました。
『無事に家についたからまた明日ね』
『ご飯できたので食べます。またね』
っとお互いに生活に支障が出ないようにしてました。
たまに21:00過ぎに声が聞きたくて…っとかかってきて、寝落ちするまで喋ったことも何度もありましたが…。
相手もそれだけ貴方のことが大好きなのだと思いますよ。そんなにも声を聞きたい状態のうちは浮気もないはずです。
相手の負担が気になるなら、眠たくない?とか仕事の為に今日は体休めて明日続きしよう!
っと声をかけてみてはどうでしょうか?
とても微笑ましい関係のようなので、大切にしてくださいね〜