どうもエゴサが決め手で不合格な模様。

2ヶ月ぐらいのやりとりでライン交換に至ったものの、そこでフルネームで名乗って以降急速に反応が悪くなり、お断りのメッセージになりました。おそらくフルネームでネット検索したらネガティブな評判が流れているようなのでそれが決め手ではないかと感じます。女性って男性の名前でエゴサして出てきた評判を取捨選択の決め手にするものなんでしょうか。

男性 42歳 会社員 2

友達にもシェアする

  • Pairsをフォロー
コメントする
  1. 女性 32歳 接客業 

    というか、まだ会ってもいないのに フルネーム伝えるとかありえない。
    フルネーム言われたら、誰だって FACEBOOKとかで検索すると思いますよ。
    女性に限らず、男性もフルネームを知ったら 検索すると思います。
    今の世の中、何があるかわからないのに 軽率な行動は控えたほうが良いかと。

  2. 女性 27歳 その他 

    エゴサします。
    昔のブログとかは別に過去のことなので気にしません。(前科などあれば別ですが..)私の場合、逆に高学歴だったり、すごい経歴の人だと同い年でない人だったらプレッシャーに感じてしまい、無理だなと思ってしまうことがあります。過去のことを気にしない人、エゴサしない人だったら、うまくいくと思います。