Pairsでのお悩み
2020/06/13 03:34
飽きられないか不安
1ヶ月ほどやりとりをしているお相手がいます。外出や身内以外との接触を避ける目的でお会いすることはできていません。
私は少し気になっていて、お相手とのやりとりも楽しく、すごくすごく会いたいのが正直な気持ちです。
会えないうえにずっと活字での連絡だけをしていて、会えるようになる前に興味を失われてしまわないか不安で焦りがでできました。
特に好意を抱いていない相手と1ヶ月やりとりしていたら、ボチボチ飽きますか?
4
私は、それで自然消滅した男性がいます。
3月後半に知り合って、LINEで話は盛り上がっていましたが コロナがひどい時期だったので会うことはせず・だからと言って男性からオンラインの提案もなく ずーっとLINEでメッセージのやりとりのみ。 5月後半に自然消滅しました。
もちろん、対策は必要ですが 会っていかないと メッセージだけでは続かない可能性もありますよ。
もしくは、電話したりして メッセージ以外のことをしていかないと離れる可能性があります。
今の時期はしょうがないですよね?w
でも、もし興味がなければ一か月もやり取り続かないと思います。
相手の方も会えるようになるまで楽しみにしてるかもしれませんし。
あまり深く考えすぎてもあった時に無理だった場合なども考えられますし、今はとりあえずやり取りを楽しんだ方がいいのかと思います。
…ちなみに私は二か月ちょっとラインでやり取りしてましたw
LINEのやり取りだけでかれこれ10年続いてる人がいます
その間に遊びに行った事も電話した事もないです
ここまで行ったらもうお互い恋愛感情も何もないんでトピ主さんとは状況が違うと思いますがこういう関係もあるので一概には言えないかと
同じく4月から現在までLINEのやり取りのみになってしまっている男性がいますが(コロナで海外赴任から帰って来れず)、正直LINEの中での盛り上がりがだんだん落ちてきているのがわかりますし、1日1往復が、2日に1往復になったりしているので、、わたしはいいなと思っている分けっこうきついです。会えるなら短時間でも会ったほうが絶対良いです!100回のLINEより1回のデートです!うまくいくことを祈ってます!