Pairsでのお悩み
2020/06/14 06:32
職業詐欺?
税理士を自営でされている、という方と1ヶ月ほどアプリでメッセージをやりとりをしてお食事へ。
お話も盛り上がり楽しかったのですが、日本税理士会連合会の税理士情報検索サイトでお名前を調べても該当する方がいません。
Facebookの在籍企業も違う企業で登録されていました。
お話は楽しく、税理士の資格取得のお話などもされていたのですが…。
ご本人にどう確認を取るか悩んでいます。
みなさんだったらどうされますか?ご意見お待ちしております。
4
怪しい人とは関わらないので、縁をきります。
あなたが、彼と付き合いたい・結婚したいなら 聞いたらいいと思います。
職業だけに惹かれて会うとそういうことになる。
あなたがお付き合いを希望されて、向こうも同じ気持ちであれば「お見合いと違って証明するようなものもないですし、お互いの資格証や証明証を見せ合いしませんか?」みたいな感じで聞かれてはいかがですか?自分だけじゃないので、承諾してくれると思いますが、そこで怒ってきたり拒んでくるようなら さよならしましょう。
お勤め先の名刺などは貰えないのですか?
調べても税理士としての登録もないし、フェイスブックの在籍企業名も違うとなると怪しいですよね…
私もやり取りしていた方が大手建設会社の法務部に出向しているということだったので本社の大代表にかけて調べて貰ったところそんな人間はいないと言われた経験があります。恐らく詐欺だったのだと思います。