Pairsでのお悩み
2020/06/28 04:21
ブロックしない理由
今まで1日数回メッセージやり取りしていた方に「そろそろ会いませんか」とメッセージを送ったとき、OKな方はいいのですがOKもらえないほとんどの方が「無視」します
会いたいってメッセージに「これ以上やり取り続けるつもりないならブロックしてください」と追記しているので会いたくないなら会いたくないorまだ早いと返事するかブロックするかだと思うのですが…
おそらく「非表示にする」で自分の画面から消したのでしょうが、非表示にするってものすごく失礼で残酷ですよね?縁を切りたいならブロックしないと相手はずっと期待したり返事を待ちますよね?
ブロックしないで非表示を選ぶ方はどうしてより残酷な非表示を選ぶのでしょう?
嫌がらせでしょうか?
そもそも「非表示にする」って機能はいらないと思います
8
世の中いろいろな人がいるので、そういう失礼な人もいます。
しょうがないです。
婚活サイトに、トピ主さんの意見を言ったらどうでしょうか。
聞き入れてくれるかはわかりませんが…
すごくわかります。ついこの間、同じ事思いました。すごくタイプの方でやり取りも趣味の話しで続いていい感じだと思ってた分かなり凹みました。
無視されるにはされる理由があります。すぐ誘ってくるヤリモクと思われてるんでしょう。ブロックして下さいなんて書かずに、何日も返事がないなら 相手を察してあなたがブロックすれば良いだけの話です。
非表示にする理由は、恐らくはちょっと、メッセージの段階では伝えられない、顔等に出来物(にきび等)が出来ているが故に治療に専念したい、美容院等で髪等を整えたい等を理由に会いたくても、その日迄に治るかどうか、会う事に時間が掛かりそうだからでは?もし、会う日に出来物とかあったら、引かれやしないかと不安になる女性もいると思います。返したくても、返しにくいので、非表示にしてしまうから方もいるのではないでしょうか?
嫌がらせではなく、「返事をしないことが返事」という価値観の人なんだと思います。
はっきり意思表示しない人はどうかと思いますが、これで怒る方も同レベルという感じですね。
お断りする若しくはブロックをするという行為は多かれ少なかれ負荷がかかるものだと思います。きっと画面越しの希薄な関係であることから、軽率に非表示にして相手から逃げてしまうのではないでしょうか。嫌がらせをしようというつもりはないと思います。このようなアプリでそこまで礼儀を重んじるような方は少ないでしょうから、こういうものだと割り切るのが得策だと思います。
ブロックのやり方を知らない情弱か、「ネットだから」と舐め腐った態度をしてるか。
やっぱ、そんなのしかいないのね。
【1日数回メッセージやり取りしていた方に「そろそろ会いませんか」とメッセージを送った】、、、って、あなたアホなん?そりゃあ、女性はキモってなるで。
機能に文句あるなら ペアーズに直接言って。