その他の相談 2020/07/09 03:28 年収 女性の皆さんに質問です。結婚相手に求める年収は何百万ですか?何度も転職して年収の低い男性は論外ですか?紹介された方が40代で転職して一年、年収はかなり低いです。 女性 34歳 事務員 10 友達にもシェアする Pairsをフォロー コメントする 女性 26歳 その他 2020/07/09 04:16 自分より年収低い方は嫌だけど年齢に見合う平均年収、安定してそう、今後収入が上がる見込みがありそうだったら低くても大丈夫。 女性 23歳 IT関連 2020/07/09 10:23 自分で決めなさいよそんなこと。 34にもなって。 女性 31歳 アパレル・ショップ 2020/07/09 21:08 年収ももちろん多いに越したことはありませんが、「何度も転職」はそれ以上にリスキーに感じます。 女性 33歳 上場企業 2020/07/09 23:51 住む場所によって額は違うと思いますが、自分の年収と合算して生活が出来る額が最低ラインだと思います。 女性 31歳 会社員 2020/07/10 00:44 私の年収が年齢平均くらいなので、お相手にも同等かそれ以上を希望しています。 自分が軽く一千万くらい稼いでいれば相手の年収は気にしないんですけどね。 女性 34歳 会社員 2020/07/10 01:27 専業主婦になりたいのでしょうか?共働きもアリなんでしょうか?にもよると思うんですけど、年収の低さも気になりますけど、「何度も転職して」というところが気になりますね。引き抜きとかで転職するなら年収はそれなりでしょうから、その他自己都合で転職を繰り返してるって事ですよね。 20代の若者ならまだしも、いくつになっても一つの場所に落ち着いて働けない男性と人生共にするのは無理ですね。 勤続年数が短いと、退職金も無いに等しいでしょうし、企業年金とか年収もさることながら、定年後が不安でなりません。彼が定年退職した後、主さんは少なくとも6年ほどパートなりバイトなりで収入を得ないといけませんよね。その年齢だとすでに持ち家でもない限り結婚後に住宅ローン組むなんて到底無理ですし車とかの購入も計画性が必要でしょう。 個人的な理想の世帯年収は現実的に見積もっても700くらいでしょうか? 年収低くても現金の貯金があって投資とかしてるならまた話は別かもです。 男性 27歳 商社 2020/07/10 08:46 いつ死ぬかもわからんし、中小なら退職金なんて雀の涙だし補償もないのにね、 女性 28歳 IT関連 2020/07/13 21:38 転職を重ねているのに年収が低いとしたら、年収を上げるために転職したのではなくなんらかの問題があったためだと考えられますよね。仕事ができない、人間性もやばそうだと思うので私なら嫌ですそんな男。お荷物抱えるくらいなら結婚しません。一人で生きていきます。笑 女性 33歳 マスコミ・広告 2022/07/03 22:33 私と同程度です。 年収が同じということは、育ってきた家庭環境も近い=価値観も近い、と思っているので…。 でも単に同じというだけではなく、年齢に相応であることも求めます。 例えば私は33歳で550万ですが、同い年ならともかく、40歳で550万では低いなと思います。私が40歳になる頃には650万前後だと思うので、そういう基準で見てます。 まあ、世の中には、自分の年収を棚上げして男性に高年収を求める女性の方が多いのでしょうが… 女性 33歳 マスコミ・広告 2022/07/03 22:34 私と同程度です。 年収が同じということは、育ってきた家庭環境も近い=価値観も近い、と思っているので…。 でも単に同じというだけではなく、年齢に相応であることも求めます。 例えば私は33歳で550万ですが、同い年ならともかく、40歳で550万では低いなと思います。私が40歳になる頃には650万前後だと思うので、そういう基準で見てます。 まあ、世の中には、自分の年収を棚上げして男性に高年収を求める女性の方が多いのでしょうが… 恋愛のお悩み・相談大募集! 誰でも恋愛についてのお悩み・相談を匿名で投稿することができます! 投稿する 人気トピック ランキング 1 Q: 食べ物の写真を載せる心理とは?また、異性から見たその印象は? 男性 30歳 経営者・役員 10 人気記事ランキング 「今年こそ」を応援!新年ペアーズお恋玉キャンペーン Pairsニュース 恋活や婚活を強力にサポートする「Pairsコンシェルジュ」 Pairsニュース Pairsのお友達紹介プログラム マニュアル 新成人の恋愛意識調査!9割が「恋愛経験あり」のペアーズユーザーは、超積極的で行動派? Pairsニュース 【新機能リリース!】1年以内の結婚を目指すあなたに「コミットメンバーシップ」が登場! Pairsニュース 最新記事 新成人の恋愛意識調査!9割が「恋愛経験あり」のペアーズユーザーは、超積極的で行動派? Pairsニュース 「今年こそ」を応援!新年ペアーズお恋玉キャンペーン Pairsニュース 最大約2,100円相当のPairsポイントがもらえる!ペアーズデート応援キャンペーン Pairsニュース LINEでアンケートキャンペーン開催!【5,000円分が200名様に当たる!】 Pairsニュース HOME Pairsコラム 恋愛Q&A 年収
自分より年収低い方は嫌だけど年齢に見合う平均年収、安定してそう、今後収入が上がる見込みがありそうだったら低くても大丈夫。
自分で決めなさいよそんなこと。
34にもなって。
年収ももちろん多いに越したことはありませんが、「何度も転職」はそれ以上にリスキーに感じます。
住む場所によって額は違うと思いますが、自分の年収と合算して生活が出来る額が最低ラインだと思います。
私の年収が年齢平均くらいなので、お相手にも同等かそれ以上を希望しています。
自分が軽く一千万くらい稼いでいれば相手の年収は気にしないんですけどね。
専業主婦になりたいのでしょうか?共働きもアリなんでしょうか?にもよると思うんですけど、年収の低さも気になりますけど、「何度も転職して」というところが気になりますね。引き抜きとかで転職するなら年収はそれなりでしょうから、その他自己都合で転職を繰り返してるって事ですよね。
20代の若者ならまだしも、いくつになっても一つの場所に落ち着いて働けない男性と人生共にするのは無理ですね。
勤続年数が短いと、退職金も無いに等しいでしょうし、企業年金とか年収もさることながら、定年後が不安でなりません。彼が定年退職した後、主さんは少なくとも6年ほどパートなりバイトなりで収入を得ないといけませんよね。その年齢だとすでに持ち家でもない限り結婚後に住宅ローン組むなんて到底無理ですし車とかの購入も計画性が必要でしょう。
個人的な理想の世帯年収は現実的に見積もっても700くらいでしょうか?
年収低くても現金の貯金があって投資とかしてるならまた話は別かもです。
いつ死ぬかもわからんし、中小なら退職金なんて雀の涙だし補償もないのにね、
転職を重ねているのに年収が低いとしたら、年収を上げるために転職したのではなくなんらかの問題があったためだと考えられますよね。仕事ができない、人間性もやばそうだと思うので私なら嫌ですそんな男。お荷物抱えるくらいなら結婚しません。一人で生きていきます。笑
私と同程度です。
年収が同じということは、育ってきた家庭環境も近い=価値観も近い、と思っているので…。
でも単に同じというだけではなく、年齢に相応であることも求めます。
例えば私は33歳で550万ですが、同い年ならともかく、40歳で550万では低いなと思います。私が40歳になる頃には650万前後だと思うので、そういう基準で見てます。
まあ、世の中には、自分の年収を棚上げして男性に高年収を求める女性の方が多いのでしょうが…
私と同程度です。
年収が同じということは、育ってきた家庭環境も近い=価値観も近い、と思っているので…。
でも単に同じというだけではなく、年齢に相応であることも求めます。
例えば私は33歳で550万ですが、同い年ならともかく、40歳で550万では低いなと思います。私が40歳になる頃には650万前後だと思うので、そういう基準で見てます。
まあ、世の中には、自分の年収を棚上げして男性に高年収を求める女性の方が多いのでしょうが…