結婚全般
2020/07/30 06:20
一年も経った…
1年間ずっっとこのアプリを毎日覗いて婚活に励み、時にはやりとりが楽しくいいなと思う方がいたり、何度かお会いする方が居たけれど、彼氏ができません。
最初はあった自信もどんどんなくなって、悲しくて辛くなってきました。でも結婚はしたいです。
婚活に心が折れかけた時、皆さんはどうやってまたやる気を奮い立たせますか?
8
私なら3ヶ月で一旦やめます。
一年も続けてるのはえらいと思いますが、検索で登録がかなり古い人は色々不利なように思います。
アプリにこだわらずにリアルで活動した方がいいと思いますよ。
ん〜、毎日アプリを覗いてるだけの婚活ってメインとしては弱いと思いました。
私もアプリを使っていましたが、とりあえず手段を変えました。もうコロナで無理かもしれないけど、趣味仲間の独身同士で集まったり、よく行くお店の常連さんと話して輪を広げたりしていましたよ。
今は結婚相手ができたのでこちらで活動はしていません。アプリで成果が出ないなら他も検討した方がいいです。
自信喪失したときは開き直って独身の異性と婚活関係なしに遊んだりしましたが、コロナですからねぇ…。下手したら非常識扱いされますよねぇ…うーん。
わかります…なんか違う…なんか違う…で、自分も一年経ってしまいました…。でもめげずに頑張ります…。諦めたら本当にそこで終わってしまうので。20代のうちだぞ自分!!!って奮い立たせてます…。
私も一年以上やってます。
30歳までに結婚して、出産もしたいと思っていたので焦るし切なくなってます😭
どんどん年取っちゃうし、諦めたら終わりだと思って続けています。
20歳後半で結婚希望ならマッチング次第で見つかると思うが、相手への希望が高望み過ぎない?
敢えて希望年齢より高い人も受け入れる気持ち持たないから会えても結婚に結び着かないのではないでしょうか?
人の事が言える立場ではありませんが、男性会員は30~40代後半が圧倒的に多いです。その中でも真剣に結婚相手を求めている方を年齢だけで排除している女性が多い事。高望みばっかしてるから売れ残るって分からないかな?
最初に男性から良いねがたくさん来てちょっと自信を持ちすぎたのかもしれませんね。本当にあなたのことを気に入ってくれた人は居たかもしれないけどスルーしてしまった。
自分を選んでほしいと頑張って良いねを送るしかないですね。
本当にいい男が来たら女性との取り合いですよ。
俺なんて一年半以上やっています。
やりとり数100人前後、お会いした数は十人以上ですが、まともな人は5%くらいですね。軽い女が多すぎて、アプリ女とは結婚はしたくないですね。セフレ止まりです。
結婚ってそんな重要な事なの?そんな事より美味しい物食べに行くとか、趣味に没頭した方が有意義ですよ。