Pairsでのお悩み
2020/08/05 05:59
理想高い男性達
とても理想が高い男性しかいません。
20代で顔可愛くてスタイルも太ってなくて、家事も一通りで来て、気遣いできる普通の女性?
いませんよこんな所に。
居たとしたら何らかの事情があって登録しています。
それか女性は無料だから暇つぶし。
男性会員の多くは作られた写真やプロフィールに騙されて、結婚詐欺やマルチ商法、宗教勧誘、商品営業やビジネス勧誘に遭ってしまう訳ですよね?
いい加減現実を見てはどうでしょうか?
妥協しないと100%結婚出来ないという現実を。
婚活アプリや婚活サイトでの結婚率なんて0.3%にも満たないものです。
12
太っていなければ他はある程度で問題ありません。遊ばれている自称美女が多いのも事実ですね。アプリでは男女とも普通のレベルが跳ね上がっています。
全く同じことを女性に言いたい男が多いと思いますよ笑
ブーメランですよそれ。
女性こそ妥協を覚えるべき。
可愛くてスタイル良くないと女に非ず。妥協して結婚するメリットなんて男にあると思いますか?拷問意外の何物でもない。
その意見には恥ずかしながら同意です。
登録者数が多すぎるが故に、失敗しても次から次へと好みのタイプの子が写りますし、条件を緩めたら無限か?っと言うほど候補が増えてしまい、夢を追い続けてしまう自分が居ますね…。
私自身、ハイスペックでもなんでもなく低所得のブサメンなのでアタックすること自体が無謀なのですが、これだけ候補もいるし誰か一人くらいは…っとなっていた自分が居ましたね〜。
広すぎるペアーズの世界が感覚を狂わせてるんだと思いますね…。
学校のマドンナ、職場のマドンナ、近所のマドンナ…。ある程度の枠組みがあるからこそ目立ってその輪の中で恋愛があるからこそ、お互いに実りやすいんだと感じましたね。
今の時代はネットが普及して簡単に上位の容姿を見れるから、近くの自分に最も最適な人を見落としてしまいがちなんだと思うようになりました。
わかっちゃいるけども夢を見てしまう…
男性の方もダメ元、暇つぶしだということに思いあたればあなたはもう一歩成長出来ます。
頑張ってください。
そういう場所だから仕方ないですよ
女性側もイケメン高身長高収入から妥協しないのでいつまでもマッチングしません。
男性側はいいねを無駄打ちして運営が儲かります。それがマッチングアプリというものです
何を文句を言っているのかわかりませんが
あなたも妥協して年上の男性と結婚すればいいだけの話です。
これ釣り臭い違うなら私怨強すぎ
マッチングしないのか続かないのか知らんけど、あなたの年齢前後で後ろを考えない前提なら、幅広いマッチングアプリの中くらいまだギリギリ理想を追ってもいいと思うけどなぁ
あなたもそうしてる結果じゃなくて?結婚率がどーのなんて言われても説得力がないです
いますいます。20代の女の子はかわいいですし、日本そんなに太ってる人もいないですし、家事だって大抵の人はできますし、20代の大人なら気遣いも人としての最低限はできる人が多いのでは?むしろ、男性側は選ぶの大変だなあと私は周りの友達みてて思います。良い人いっぱい。きっとあなたも該当してます!
女性としても質問されることあるんですね、男性35歳金融さん。
いつもいろんな質問されてるので、楽しく拝見させていただいています。
理想はあくまで理想だもの。可愛くてスタイル良くて性格よくて家庭的で気遣いできて明るい笑顔の女の子がいいに決まってるよ!私が男でもそうだよ!好きになった人が何か足りなくても理想は理想。全部当てはまらなくても、好きになったら関係ないもの