Pairsでのお悩み
2020/08/11 06:44
コロナ渦のマッチングアプリの利用について
自主期間中にマッチングアプリを初めて,つい最近まで利用していたのですが,
実際にデートしようとすると,目下コロナが蔓延中なこともあり,ペンディング,長く連絡を続ける中で,だんだんと相手からの連絡も少なくなり,自然消滅ということがありました.
先行きが不透明すぎていつ会えるかわからない中,皆さんはどのように対処していますか?
また,現在自分は今回はタイミングではなかったと考えて,コロナが落ち着いてから再度マッチングアプリを始めようと考えているのですが,どう思いますか?
お時間ある方,ご回答よろしくお願いします.
5
その方が賢明だと思います。どうしても、会うまでに苦労しますし、会うまでにメッセージやLINEだけで繋ぎ止めておくのは至難の技です。
なので、マッチきても自然消滅、会うまでには相当苦労しますから、ここは一旦撤退して、コロナが落ち着いてから再開するのが良いと思います。
コロナはもちろん気にはなりますが、最近は気になる方にはお会いするようにしています。
遠出はせず、近場のカフェでお茶かご飯だけが多いですね。
もちろん食事中以外はマスクも着用します。
自粛は大切ですが、コロナの終息を待っていたらいつになるか分からないので、先行きが不透明だからこそ、ある程度はうまく付き合っていかないとしょうがないと思っています。
でも手当たり次第に会ったりはしないです。
メッセージのやりとりをちゃんと重ねてお会いしたいと思った方のみです。
自分もそう思っていましたが、コロナ中だからこそ出会いがなく女性会員が増えています。
なのである程度会話をしたら積極的にご飯に誘うようにしています。
それで断られたらそこまでの人と思っています。
知り合いも何人もアプリやっていますが同じ感じです。
コロナなんて断り文句だよ。密で会うわけでも無いし2人で会うわけだし。本当に会いたい人ならまあ普通に会うでしょう。こうやって抑圧環境にあると余計に(ロミオとジュリエット効果)。つまりコロナで断るような奴は最初から大して会いたいと思ってない。以上
年始め頃に知り合った人とつい最近お付き合いできました。
ただこの状況下だからうまくいったかなと思っています。というかお互いそう言ってます笑
長くやり取り出来たからこそお互いの事がより分かったのかと思っています。
とにかくメッセージはきちんと続けた上でオンライン飲みをやってみたりして様子みつつ少し落ち着いた時期に人の少ないとこを頑張って探して遊びに行ったりしました。
食事も予約制で個室があるとこを選んだりして会う機会をなるべく作りました。
完全に終息することはしばらくないと思うので本気なのであれば色々と工夫して途切れないように頑張るしかないと思います。
だからといって無理強いできるものでもないので相手の考え方次第なところはあるかと思います。