スケジュール調整で焦ってしまい、愛想を尽かされてしまった

良い関係だった女性がいたのですが、
2回目のデートをする数日前に、「都合が悪くなってしまったので日程をずらしてほしい」と言われて、私は「〇●日でどう?」と尋ねたところ、相手の反応は「ok」でした。しかし、私がその〇●日には元からうっかり予定が入ってたことに気づき、事情を説明したうえで違う日を提案していた後はLINEが既読無視されるようになってしまいました…これはそもそも「スケジュール管理はできてない」という意味だったのでしょうか….?

それで、その後に私が焦って彼女が〇●日→違う提案した日にくるかどうかがハッキリせずに心配になってしまい、LINEを何回か送ってしまった他、連絡がつかなかったので心配して通話を2回程コールさせてしまったところ、ついにブロックされてしまいました….一応数週間から一ヵ月くらいほとぼりが冷めたくらいでLINE以外の他の連絡先で謝罪メッセージは送ろうと思っています。
もうこれはほとぼりを冷ましても、もはや手遅れでしょうか….?

男性 22歳 その他 2

友達にもシェアする

  • Pairsをフォロー
コメントする
  1. 男性 27歳 会社員 

    日程ミスをした事情を説明したにも関わらず既読無視するような相手は付き合えても自分勝手に振舞ってトピ主様が苦労するだけのような気がします。諦められないなら連絡してみたら良いと思いますが望みはあまり無いように思えますね。

  2. 男性 32歳 商社 

    いや、スケジュール調整とか関係なく、最初に都合が悪くなってしまったって時点で会いたくなかったんですよ。
    それで何回も送ったり電話したりしたから余計に鬱陶しくなったんです。
    そんな女性相手にしてもしょうがないですよ。