Pairsでのお悩み
2020/08/16 06:03
人見知り
「人見知りですが、慣れたらよくしゃべります」とかプロフィールに書いてる人よく見るんですが、それ当たり前なのでは?と思ってしまいます。最初からそんな打ち解けてなんでもかんでも話せる人の方が少ないかと思うんですが、人見知りアピールをする意図は一体何なのでしょうか?
確かに社交性レベルは個人差あると思いますが、社会人なんだから、ある程度は人付き合い出来るはずだし、本当に人見知りだったらこんなアプリ登録すらしませんよね…
別にいいんですけど、あまりにも書いてる人が多いので、思わず投稿してしまいました。
女性にも多いんでしょうか?
9
女性でめちゃくちゃ多いんで(8割くらい)女性のこと書いてるのかと思いましたよw
慣れたらうるさいですとか知らんわ!って。
でも人見知りならこのアプリしないは違うと思いますよ。
人見知りだからこそこういうアプリでこっそりじゃなきゃ出来ないんだと思います。
まああえて人見知りなのでとか受け身なこと書く必要ないですけど。
そういうのが気にならなくなったら魅力が上がりますよ。
自分に自信がない人ですよ。
人見知りだからコミュニケーションおかしくても
一回でありなし決めないでってことです。、
人見知りが故に無愛想になってしまう方もいます。それを「私に興味が無いんだな」と勘違いする方もいます。そういった勘違いを無くすために書いてるのではないでしょうか。
また、本当に人見知りな方でも藁をも掴む思いでこのアプリをしている方もいますよ。
初めてお会いするときはうまく喋れないかもしれないが、緊張しているだけなので脈ナシなどと判断しないでほしい。という意味かなと捉えています。
私もプロフィールに似たようなことを書いていますが、書いている理由は、グイグイ来られるのが苦手で同じ社交性レベルの人とマッチングしたいからです。
相手にプレッシャーを与えたくないので記載はしていませんが、私もかなりの人見知りです。
挙動不審に見えても人見知りが頑張っているだけなので気にしないでね、的な保険で書きたい気持ちもわかる気がします。
私は書いてます。
メッセージでは普通に話せても実際目の前にする電話で話すと緊張でうまく話せるか分からないので、相手の方が嫌な思いをしない様人見知りである事を伝えるため書いてます。
もちろん社会生活できるレベルには話せますが初対面の人が苦手と性格の一部として書いてます。
誰もがあなたのように社交的に誰とでも話せるわけではありません。
女性にも結構いますねー
男女問わずですがそういう人は自分に、自分から話しかける事に自信がないってのが多いと思ってます。ですが最初にこちらから声をかけてその返し方次第で印象は大きく変わるのであまり気にして無いです!
でも男でそれ書いてるのはキモいと思う
女性にも多いですよ。
当たり前ではないかと思いますが。。。
逆に、人見知りだからこのようなアプリに出会いを求めてるんじゃないですかね??