結婚全般
2020/08/21 06:01
結局、家事しない男性ばかり…
家事もロクに分担してくれない同棲の彼に思わず「私はあんたのメイドじゃない!」って突っ込んだら、凄くブチギレされました。同棲する際は協力して当たり前だよねとアレコレと暗黙の了解でルールとして、ファイルに紙やボイスレコーダーで証拠等を用意して作ったのに、いざ、同棲してから、一切と協力というか、分担せず、「おいっ。ゴミが出て散らかってるぞ。サッサとしろ!」とか「おい。シャンプー切れたぞ。買って来い」ばかりだったので、「はぁ?手伝ってるだろ。口出しが十分に家事分担じゃんか。女はメイドだろ?メイドとして家事するもんだろ!」ぐちぐちと言われました。本当に言うだけ言って置いて、結局、家事ってしない男性って…女性を何だと思ってんの?
7
ぶっちゃけ釣りに見えました。あなたの彼やばいですね。そういうモラハラクソ彼氏とは早いうちに別れないと身を滅ぼしますよ。言い出すにハードルがあるならぜひ周りの人の力を借りてでも。
家事を分担する
男性が家事を「手伝う」ってのが問題。
男性がメインで「やるから手伝って」になるべきです。
…ボイスレコーダー?
そんなもの用意しなきゃいけないなんてもう最初から信頼関係のないカップルなのでは…
破綻は目に見えてます。
同じ男性として大変申し訳なく思いますが、男が全員そういうタイプとは決して思わないでください
言わばその彼は“デート代は全て男が負担すべき”と思っているような一部の女性と同じであり
生まれ育った環境と触れた文化によってそういう思想に至ったにすぎません
そのような個人の思考プロセスを辿っても、理解できずに混乱するかあなたが傷つくだけなので
なるべく早めに次に進むが吉です
なんでそんなのと付き合ってんの?
今のご時世、その男性の態度は問題があるとは思うけど、第3者的にはわざわざそういうのを紙やボイスレコーダーで残しておくという事自体に違和感を感じます。
言葉にするのが難しいんだけど、お互い好意を抱いてお付き合いをするのではなく、なんか契約しているみたいな関係だね。