恋愛相談
2020/08/22 06:21
付き合う時の気持ちを教えて下さい
私は今まで人お付き合いをした事がありません。
そろそろヤバいと思いpairsをはじめてみましたが、先日あった男性からお付き合いをしないかと持ちかけられました。
その事について1日考えていたのですが、私は人と連絡を取り続ける気力がずっと持つのか、他人に生活に介入されて嫌ではないのか、相手に気を遣い続けられるのか、自分の時間を人に使えるのか、いろいろな不安がよぎり、そもそも恋愛とはなんなのか分からなくなってしまいました…。
皆さんはどんな気持ちでお付き合いをしているのでしょうか…?
11
相手はやりたいだけなんだからそこまで深く考えなくても
付き合っている時のことは、「付き合った」という経験がないと中々想像がつきませんよね。
もしあなたが「今の連絡頻度じゃしんどい」、「生活に介入されるのが嫌」、「もっと気楽に付き合いたい」、「一人の時間も欲しい」と感じれば、その時に彼と話し合いをすればいいと思います。全て最初から上手くいくなんて有り得ません。
話し合っても上手くいかなければ、その人とは相性がよくなかったということだと思います。
無理に重く捉えなくて大丈夫ですよ。
生理的に受け付けなかったり、嫌でなければとりあえず付き合ってみてもいいと思います!まだ23歳だし!
恋愛は何をしてても相手の事が自然に頭の中ぐるぐる考えちゃったり、1分でも長く一緒にいたいって気持ちが強くなりますね!その人が愛おしくてたまらなくなります!
すぐにそうならなくても付き合ってから徐々にそうなるかも!
一個聞きたいのですが、その男性のこと好きなんですか? 文章からそういう感じがしないんですけど・・・
質問者様の求める回答ではなく申し訳ないのですが、私も全く同じ考えです。(ついでに年齢も同じです笑)
結局付き合うって「我慢できるかどうか」なのかと思いました。
自分の生活や時間を相手に捧げてもいいと思えるからこそお付き合い出来るんじゃないのかな。
答えがわからないから、私はもう諦めモードに入りました…(笑)
何事も経験です。せっかくのご縁ですから、嫌でなければ付き合ってみてもいいのでは?
軽過ぎるのも問題ですが、あんまり重く考えなくて大丈夫ですよ。
何事も経験です。せっかくのご縁ですから、嫌でなければ付き合ってみてもいいのでは?
軽過ぎるのも問題ですが、あんまり重く考えなくて大丈夫ですよ。
そういう風に思うってことは好きじゃないんです。
恋は考えるものじゃなくて落ちるものです。
好きなら連絡も取りたいし、忙しくても
会いたいと思ったりするものです。
そういう風に思うってことは好きじゃないんです。
恋は考えるものじゃなくて落ちるものです。
好きなら連絡も取りたいし、忙しくても
会いたいと思ったりするものです。
きっと楽しいよ
一人より二人の方が楽しいことあるよ。
相手の幸せが自分の幸せに感じてきたらもっと楽しくなるよ。
こんにちは。
恋愛はホント疲れますよね。
楽しかったり不安になったり落ち込んだり。
たぶん恋愛で相手との距離感は人それぞれあると思います。
あまり干渉されたくないとか、一人の時間を結構ほしいとか。
主さんは縛られることに不安になってるような気がします。
私は好きになった人、彼女に対して「好き」なので自分の時間とか
気遣うことだったり不安になったりするけれど行動しています。
主さんがお相手のことをどうおもってるのかもう一度考えてみてはどうでしょうか?