デート
2020/08/22 06:15
長すぎる初デート
マッチングした方と今度お会いするんですが、会う時間が長すぎて失敗しないかが心配なのでアドバイスください。
当日の予定は、
14時に待ち合わせ
18時から夜ご飯
と言う流れです。
夜ご飯2時間とすると、6時間会うことになります。このコロナの時期に夜ご飯までの4時間をどう過ごすのかアドバイスください。
元はランチだけの予定だったのですが、ランチタイムに向こうが来れないので夜ご飯になり、集合時間の希望を聞いたところ、14時に待ち合わせしたいとの事でした。
その女性とはメッセージのやり取りも順調で、向こうからLINE交換を頼まれたので多少なりともよく思ってもらえてるようです。
私的にもいい人だと思ってるので失敗せず次につなげたいのですが、これまでの経験上、長時間の初デートは成功したことがありません…
今からでももう少し遅い時間に約束し直すべきですか?
8
さすがに長時間は、初デートには余り向いていないと思います。
幾ら相手はOKだとしても、後々になってなかったとなると困りますし、
最初は、サクッっと1時間ぐらいで済む、カフェでお茶だけにしてみては?
付き合う前から長時間は、基本的にすぐに終わってしまうことが多いですよ。
お茶だけして解散したらどうですか?
ディナーは決まりなんですか?
もし、ディナーは決まっていて予約もしてるならコロナもありますから○時待ち合わせにしませんか?と素直に伝えて見ては?
ただ、長時間のデートでうまく行かないのは気になりますね。
この先付き合っても短いデートばかりなのはちょっと
どこか行きたいところがその女性にあるのであれば、そこを優先的に回ったらどうですか?もし特別ないようでしたら、「コロナのことがあるから、なるべくお互いのためにも会っている時間を短くしたい」という旨を伝えれば、大抵のまともな女性は了承すると思います。
14時集合が中途半端だよな。それなら普通に18時とかに待ち合わせて食事2,3時間すればいいだけだろ、最初なんだし。
初回で長時間デートは厳しいですね…。相手に「初対面で長時間振り回すのは申し訳ないので、夕飯ではなくカフェでお茶とかどうですか?^^」みたいなのはどうでしょう?
以前マッチングした方とお会いした時に、同じくらいの拘束時間でしたが、正直体力も精神的にもきつかったです…。2人とも最初から意気投合して最高に楽しい!と思えれば6時間はあっという間かもしれませんが、そうじゃない場合気も張っているでしょうし6時間はかなりしんどいと思います。初めてお会いするのであれば、夜ご飯の2時間だけで十分だと思いますよ!
初対面の相手と5時間もずっと話して盛り上げれる程話術に自信ないなら、
14時からカフェ入って1時間、2時間で切り上げたほうがいいよ。
相手と盛り上がった時だけ夜ご飯も提案してみるのがベストかと。
14時を指定してきた理由を推測すると、初対面だし昼の明るい時間帯に会いたいんじゃないですか?
14時から2時間お茶だけにした方が良いですよ。私は14時に待ち合わせしてお茶しました。それとなく、初めてお会いしたので、とても緊張して少し疲れてしまいましたと、やんわり切り上げ帰ろうとしたら、
まだ16時だったのに夕食行きましょうと強引に誘われました。お腹空かなくてあんまり食べられず。相手はがっついてました。昼ごはんを食べずに来ていたらしいです。
結局、上手く行きませんでした。
14時待ち合わせなら、昼食しっかり食べて行ってくださいね。当たり前か。