婚活
2020/08/28 07:10
返事が適当?反応が軽い。
マッチングしてメッセージを重ねLINEをしている人がいます。
最初はいいなと思っていたのですが連絡を取り合ってるうちに、お相手の返事の反応が適当なような、真剣な話でも「あーそうですよね。」とか「あっ!それは大変!」とか何と言うか本当に考えてるのかな?分かってるのかな?と思ってしまうような、答えが返ってきます。(価値観の違い?)
私が悩みを相談した時も詳しく聞くわけでもなく、すぐテレビの話になってしまいました。
だんだん不信感と、合わないなって感じてきました。
今はLINEだけの関係なので決めつけないで、このまま続けてみるべきか妥協しないで、自分の感じたことを信じて関係を終了すべきか…みなさんはどうしますか?
やりとりの違和感って会っても変わらないでしょうか?
経験談など聞かせてください。
3
一度感じた不信感ってなかなか拭えないかなと経験的に思います。
一つは実際にあってみるのをおすすめします。
やはり、会ったことない人だと、想像するしかなくその人の雰囲気とか分かりづらいので相手の方も相談になかなか乗りづらいのかなと思います。
会うのを控えたいならせめて電話とかで今より一歩踏み込んで相手を知る方がいいと思います。
恐らく、LINEをこれ以上続けてもどんどん気持ちも盛り下がっていく気がします。
他に気になる人ができたから、
適当返しって線もあります
会う前で、普通の人なら自分を良く見せよう!という時期にも関わらずそんな感じなら、今後もしお付き合いされたとしても適当な返しをされるだけだと思います。
確実に舐められてますよ。
私だったら即切ります。