Pairsでのお悩み
2020/09/13 01:09
悩んでいます
3週間前ほどにペアーズで知り合いLINEを交換し映画を見ようとなったのですが、見る場所はネカフェ、ホテル、レンタルルーム。
映画館は?と聞くとトイレに行くのが嫌でゆっくり見たいとのこと、、、
昼に待ち合わせですが、ヤリモクかどうかモヤモヤです。
DVDの内容は2人で決めたり当日DVDを借りにいきます。
17
お察しの通りかと。
ネカフェ、ホテル、レンタルルームどれも2人きりになれる密室です。
初めて会う男女がいきなり密室なんてありえません。
最初からお互いがそういうつもりなら別ですが。
夜じゃないからとかは関係ありません。
そもそもそんなとこで映画見ても楽しくないと思います。
求められるのをいかに制止するかを考えてるうちに映画が終わります。
だいたい映画館が嫌な理由が「トイレに行くのがヤダから」って言われて、「なるほど、確かにそうだな」ってなりますか?
ネカフェだって部屋にトイレないですよね。
一度「いきなり2人っきりの密室になる状況はムリです。」とはっきり伝えて、その後の相手の出方を見るべきです。
おそらくブロックされて終わるでしょう。
映画を観るのにホテル(笑)
下心ありますでしょーーー!!!
素にしても、まず不安を与えるような場所を提案する
気の使えなさはそもそも…な感じがしますよ。
100%ヤリモクとは言い切れませんが、そっち目的でしょうね。質問者様もいい年齢なのでアサーティブに伝えてご自身を大切にしてください。
「付き合う前に二人きりで室内は不安になるからごめんね。私は真剣なんだ」と伝えてあげましょう。
「トイレに行くのが嫌でゆっくり見たい」という理由が少し変ですし、場所のチョイスもリスクはある気がします。これがお互い最初に現実世界でお会いすることなら、やめとくのが無難かなとは思います。あくまで僕のただの想像にしかすぎませんが…
初めて会うんですよね?
ヤリモクとか以前に目的見え見えじゃないですか。初回から密室に2人とか危険なので絶対やめたほうがいいです。
アウトかな。万が一、ヤリモクじゃないとしてもその選択はない。
ヤリモクかどうかモヤモヤって…考えるまでもない…というか、そういう場所を提案ってキモすぎる。私なら即ブロックですね。
個室はやめたほうがいいかと。
昼だろうと関係ないと思います。
そもそも、私なら初対面でそういう場所を提案してくる相手とは会わないですね。
ヤリモクです。知り合って浅いのに、そういった提案は通常行いません。人目につくところで会うように配慮します。ただし相手の方が余程の頻尿であったりしたら別ですが、そういったことは無いでしょう。
相手に「頻尿なんですか?」と質問してみて下さい。「そうです」と答えたら暖かく理解してあげて下さい。
しかしこのQ&A最近見始めたけど、変なのに引っかかって相談する女性が多いですね。
トイレが嫌で映画館は嫌?何、その理由。で、個室?
警戒心無さ過ぎではないですか?どう考えても怪しいですよ。
今、公開中の映画が観たくなったと映画館を希望してみたら?
っていうか、そんな人会うの辞めておいたほうがいいと思いますけど。
やめときましょう。男性の「トイレに行くのは嫌」と女性の「初対面の男性と2人きりになるのは嫌」では意味が違います。ヤリモクかどうかはわかりませんが、いずれにせよ女性の気持ちが分からない男性であることは確定です。
いきなり断るのが嫌なら、「初対面の男性と2人きりになるのは抵抗があるから、映画はやめておこう」と言って他のデートを提案しましょう。
私だったら行かないです。。
映画を見るなら映画館で観れば良いのにわざわざ密室になるような所を指定されたという事はちょっと怖いので行きません💦
文面だけで断定はできませんが、ヤリモク、遊び覚悟はしておいたほうがいいと思います。大体「トイレ行くのが嫌でゆっくり見たい」って理論成立してないですよ…?「映画館では周りの人に気を遣って途中でトイレに行き辛い」ならわかるんですけど…。あと、ヤリモクでなくても、ネットでやり取りしているとはいえ、初対面です。個室で逃げ場のない場所を初デートに提案する方とお付き合いしたいかどうかだと思います。少なくともここで質問投げている時点で、あなたと感覚があってない方だというのはあなた自身が実感しているのではないでしょうか。
初っ端から二人きりになれる個室を指定する人は確実にヤリモクだと思いますよ。
切実な人は相手を不安にさせないようにと心がける筈ですし。
この相談内容を読む限りでは完全にヤリモクだと思いますけど…
その人とそんな関係になりたくないのなら映画館以外の選択肢は無しですね。
すいません。コメントさせていただきましたが誤解なきように言うと、決して変な人に引っかかった女性を非難するものではありません。悪いのは騙している男です。
違和感を感じ始めたら警戒するほうが、こうした場では良いと思います。
悩むほどでもないくらいあからさまでしょ!
こんなバレバレなのに自分で判断できないのは今後危ないですよー!