Pairsでのお悩み
2020/09/15 06:09
できません
恥ずかしいながら、私は、茶道と華道とおせち料理を作ることができないのですが、そのことを男性に伝えたら、「女性として終わってる。女性ならそれら出来てとーぜんだろ?」って言われるままに別れてしまいました。やはり、女性ならば、出来ないと困るんでしょうか?
7
どれもできませんよ、私だって(笑)
料理なら日常的なものですし、できた方が良いですが、
できなくとも女性として終わってるなんてことありません。
女性なら女性ならって。。古くさ。
そんな男性の言うこと間に受ける必要なし。
えー!どうしよ。私もできません。私も終わってますね。
出来なくても生きていけますけどね。気にしなくていいと思います。
もし自分がやりたいと思うならやってみてもいいとは思います。
そんなことを言ってる男性はダメです。できるできないは人それぞれです。それを常識と考えているのは正直古い考えですし、文句言うなら自分がやれって思うので別れて正解ですね。もっといい男性を見つけて幸せになってください
トピ主様は33年間出来なくて困ることはありましたか?
できなくても良いと言ってくれる、
同じ目線の人を探しましょう。
女性として10000000000%終わってるね。
女性なら出来て当然だし出来ない女性は完全に無理。
それらは女性ならこなして当たり前だろう。
男性の誰もが絶対に望む女性だぜ。
その男は包容力や配慮がなく時代遅れなので
男として終わってる。
相手しちゃダメ。
できなくても良いのではないでしょうか。男性で言えば、柔道・剣道・空手・相撲ができるようなことを女性が求めているようなものでしょう。無理なものは無理です。必要ならば少しできる努力をするだけです。