Pairsでのお悩み
2020/09/17 04:21
ラインを聞くタイミング
マッチングしてまだ短文のメッセージを数回しただけなのに、「ラインにしませんか」と言われました。遠回しに断ったら、「アプリだと(私が)あまり見ないから」と言われました。
私は元々一日中ぶっ続けで、メッセージのやりとりするのが苦手(束縛されてる気分になる)で、夜に返信するタイプなので、仮にラインにかえても返信の頻度はかえないつもりです。
これは正直に伝えても良いんでしょうか?
また早めの段階でラインを聞いてくる人に教えても平気なんでしょうか?
2
まだメッセージが浅いのに交換するのはどうかと思います。
ラインを交換するのは一見気楽ですが、プロフィール等を見られるわけですから慎重にした方がいいです。タイムライン等から情報が伝わる可能性だってありますから。
相手さんの本心はわかりませんが…たかが数時間~数日来ないだけで不安になっているのであれば、まずあなたの性格とは合わないのではないでしょうか。
メッセージもお互いのペースに合わせることをしないと上手く行くものもいきません。
ここは冷静に、元々連絡とるのはマメじゃないんですと伝えるべきだと私は思います。
そもそも早く交換しようとする方は、傾向的にあなたの望むような関係を求めていない可能性があります。しっかりアプリ内でメッセージを続けるべきでしょう。相手も真面目に考えているならば絶対に理解を示して続けてくれるはずです。
ポジティブに、相手を見極める良い機会だと思って頑張ってください!
伝えても良いかも教えても良いかも、
ご自身の直感に従った方が正確ですよ。
自分のスタイルを崩したくないなら崩さずにいれる方だけ残ればいいでしょう。
つまり言えばいい。
崩してでもその方とやり取りしたいなら多少合わせる努力をする。
それだけだと思います。