Pairsでのお悩み
2020/09/21 03:45
メッセージの放棄
マッチングして5から7往復位でメッセージ放棄されることがあります。失礼な事やつまらない事を書いているわけではなく❗お互いの共通点を話しているだけなのですがなぜでしょうか?
もし気に入らなかったらタイプじゃありませんの一言がなぜないのでしょうか?
因みに、いいねが少ない女性の方に多いです
6
タイプじゃありませんのでさよならのようなメッセージを送って逆上されても困るので、なんか違うなぁと思ったらフェードアウトします。
よくあるパターンですね。メッセージしていて途中で途切れるのは、他に良い人がいたからなのでしょう。マッチアプリでは日常茶飯事なので、フェードアウトでいちいち気にしていたら、マッチアプリでの出会いは向いてないと思います。
わかる
あなたの性格の悪さがにじみ出ていますよ。
そもそも、「失礼なことやつまらない事を書いてるわけでなく!」って言ってますが、ここはあなたの主観であって、相手はそう思っているとは限らないって考えられませんか?文章というのはこちらの意図した通りに伝わらない事はよくあることでしょ。
28歳のいい大人なんだから、メッセージが続かないのは自分のやり方にも問題があったのでは?って思いましょう。次はもっと上手くできるように勉強しようって向上心を持ちましょう。
それに、メッセージの返信がない=もうあなたには興味がありませんってことぐらい察してあげましょう。いちいち無駄な一言なんていらないでしょ。
大人なんだから!!
1対1のメッセージでタイプじゃありませんってなかなか言えませんよ。逆ギレされたら怖いし、タイプじゃない人にそこまでエネルギー使ってられません。
メッセージをする上で、失礼でないことと、つまらないことを書かないというのは男女関係なく当たり前のことです。
まるでメッセージを必ず返してもらう秘訣のように書いておられるように見受けられますが、人と人とのやり取りなら不快にならない気遣いは必要最低限のことかと思われます。
いいねが少ない女性に多いと言うのであれば、他の人とうまくいきそうだからメッセージをやめた、という理由を外しますね。
盛り上がる話が出来なかった、または相手にとってみればプロフィールを見ればわかることだよね?と冷められた、単純におもしろくなかった等の理由が考えられます。
とはいえメッセージを突然返さなくなる方が悪いのも当たり前の話ですので、ドンマイです。
話がつまらないのでは?
同じ話ばかりや自分語りつまらないと思えば次に行くのは当然。
男性より女性の方がいいねも多いんです。
その中でより自分に合う楽しく会話できる人を選びます。
落選してるだけでしょう。