婚活 2020/09/26 07:24 男性の実家暮らし 質問させてください。 男性の実家暮らしについてどう思われますか? いいかも!と思った男性が実家暮らしだと、いいね!を躊躇ってしまい結局、いいね!しません。 女性の方はどうされていますか?どう感じていますか? 女性 51歳以上 その他 8 友達にもシェアする Pairsをフォロー コメントする 女性 31歳 事務員 2020/09/26 10:33 できれば一人暮らしで自立している方がいいですが、実家暮らしなら、貯金はありそうかな~と思います笑 地域密着の会社だと家賃補助が出ないところもあって、それが理由で実家から通う人もいますし。 でも、40代で未婚の実家暮らしは躊躇ってしまいます。 男性 33歳 会社員 2020/09/26 14:43 自立できないとかではなく、両親の面倒を見ているとかもあると思いますが。相手の事情も知らずにそれだけで躊躇するんですね。心の狭い、自分本位の人ですね。 男性 46歳 その他 2020/09/26 18:16 他の方の意見を聞いてどうしたいのですか? あなたが躊躇う理由は知りませんが、人それぞれ、いろんな理由で「その場所」で生きているんです。「実家暮らし」にどんなイメージを持つのも自由ですが、そんな事で気になる男性との出会える機会を無くすのは、凄く勿体ないとしか思えません。 そんなに嫌なら、検索条件で実家暮らしを除外したらいいと思いますよ。 女性 28歳 マスコミ・広告 2020/09/26 20:19 実家暮らしといっても人それぞれで事情が違うんで、一括りにされてもね 女性 25歳 アパレル・ショップ 2020/09/26 20:37 若い内なら、外に出て一度一人で誰にも干渉されず暮らしてみたい!と思うような男性の方が面白みのある人が多いでしょうけど、質問者様と同じような年代の男性であれば、ご両親の世話とか実家に戻らないといけない事情も色々出てくるのでは? 女性 51歳以上 経営者・役員 2020/09/26 23:02 気にしません。いろんな事情があります。 ご両親の介護、ご家族の事情、シンパパで子供を実家に預けて仕事に行きたい人で実家住みになる事など、一言だけで判断できません。 主さんの仰りたい事は、実家住みだと経済観念がない甘ったれだから許せないと言う事でしょうか?一人暮らしの経験のある実家済みもおられますよ。だけど、人に聞かなくても主さんが不安に思ってらっしゃるなら、そう言う方を選ばなければいいと思います。 男性 43歳 その他 2020/09/27 10:47 私は現在、父親が病気治療中で一時的に実家に住んでます。対応が心配なので。事情は人それぞれですね。自立してなくて実家暮らしか、事情でそうしているのかは、こうした場では判断がつきにくいですが、気になる人ならいいねして、メッセージでやり取りしてみてはどうですか?いきなり実家暮らしの理由を聞くのは失礼かもしれませんが。 女性 46歳 看護師 2020/09/29 01:35 マッチングするお相手がいるなら、 妥協せず条件は絞り込んだ方がいいですよ。 恋愛のお悩み・相談大募集! 誰でも恋愛についてのお悩み・相談を匿名で投稿することができます! 投稿する 人気トピック ランキング 1 Q: あり得ない 女性 21歳 事務員 9 人気記事ランキング あなたのペースで恋できる。マイペースに、マイペアーズ。 Pairsニュース CM&出演俳優紹介!マイペースに、マイペアーズ。 Pairsニュース マッチング率3.4倍!? 効率よく女性と出会う方法とは Pairsマニュアル Twitter × Pairs、総額100万円分のクリスマスプレゼント!フォロー&リツイートで、あなたもキャンペーンに参加しよう! Pairsニュース ビデオデートでマッチングしたお相手と家で会える、だからもっと会いたくなる Pairsニュース 最新記事 CM&出演俳優紹介!マイペースに、マイペアーズ。 Pairsニュース あなたのペースで恋できる。マイペースに、マイペアーズ。 Pairsニュース Twitter × Pairs、総額100万円分のクリスマスプレゼント!フォロー&リツイートで、あなたもキャンペーンに参加しよう! Pairsニュース 【解説記事】『コミュニティにいいね!』機能を使ってみよう! Pairsマニュアル HOME Pairsコラム 恋愛Q&A 男性の実家暮らし
できれば一人暮らしで自立している方がいいですが、実家暮らしなら、貯金はありそうかな~と思います笑
地域密着の会社だと家賃補助が出ないところもあって、それが理由で実家から通う人もいますし。
でも、40代で未婚の実家暮らしは躊躇ってしまいます。
自立できないとかではなく、両親の面倒を見ているとかもあると思いますが。相手の事情も知らずにそれだけで躊躇するんですね。心の狭い、自分本位の人ですね。
他の方の意見を聞いてどうしたいのですか?
あなたが躊躇う理由は知りませんが、人それぞれ、いろんな理由で「その場所」で生きているんです。「実家暮らし」にどんなイメージを持つのも自由ですが、そんな事で気になる男性との出会える機会を無くすのは、凄く勿体ないとしか思えません。
そんなに嫌なら、検索条件で実家暮らしを除外したらいいと思いますよ。
実家暮らしといっても人それぞれで事情が違うんで、一括りにされてもね
若い内なら、外に出て一度一人で誰にも干渉されず暮らしてみたい!と思うような男性の方が面白みのある人が多いでしょうけど、質問者様と同じような年代の男性であれば、ご両親の世話とか実家に戻らないといけない事情も色々出てくるのでは?
気にしません。いろんな事情があります。
ご両親の介護、ご家族の事情、シンパパで子供を実家に預けて仕事に行きたい人で実家住みになる事など、一言だけで判断できません。
主さんの仰りたい事は、実家住みだと経済観念がない甘ったれだから許せないと言う事でしょうか?一人暮らしの経験のある実家済みもおられますよ。だけど、人に聞かなくても主さんが不安に思ってらっしゃるなら、そう言う方を選ばなければいいと思います。
私は現在、父親が病気治療中で一時的に実家に住んでます。対応が心配なので。事情は人それぞれですね。自立してなくて実家暮らしか、事情でそうしているのかは、こうした場では判断がつきにくいですが、気になる人ならいいねして、メッセージでやり取りしてみてはどうですか?いきなり実家暮らしの理由を聞くのは失礼かもしれませんが。
マッチングするお相手がいるなら、
妥協せず条件は絞り込んだ方がいいですよ。