Pairsでのお悩み
2020/10/10 06:47
いいね返しの基準
女性に質問なのですが、男性からいいねをもらっていいねありがとうを返す基準ってどうしてますか?
趣味がひとつでも合えばと思っているのですが、私の趣味がマイナーなのかなかなか合う人がおらず、なかなかマッチングせず…(笑)
妥協して趣味が合わない方とマッチングしてやり取りが続かなかったら相手に申し訳ないという気持ちと、焦る気持ちでいっぱいいっぱいになってしまってます。ご教示ください。
3
男性なのにすみません。
そのマイナーな趣味は、ちゃんとプロフィールに書いてますか?
それでも関係なくいいねしてくる人いると思いますが…
それと男性はただでさえマッチングなかなかしません。
妥協してマッチングしてもらっても嬉しい人もいると思いますよ。
やり取り続くかどうかは、やり取りしてみないとわかんないですよ。
あと趣味だけが、相性の善し悪しですか?
そんなマイナーな趣味なら、尚更ちょっとした好き嫌いで、意見が別れるんじゃないですか?
大切なのは、相手の趣味も尊重し、わかりあえることだと思いますけどね。
良かったら、少しでも気になればマッチングしてあげてください。
もちろん人それぞれの基準でいいですけどね。
私は顔・年収・距離・プロフィールがまともそうかで判断しています。私の趣味もマニアックなので、性格合いそうな人を探すようにしています!趣味の話が出てこなくても好きな食べ物の話とかで盛り上がれる人は相性いいなぁ〜って。割とどんな話しても盛り上がる人は盛り上がります。
年齢、年収、写真、離婚歴、自己紹介文が許容範囲ならとりあえずマッチしてみます。
マッチしたところでやり取りが始まりすらしないこともあるし、申し訳ないとか思ったことないです。やり取り続くかどうかって、やり取りしてみないとわからないんだから。
あと個人的な感覚ですが、マイナー趣味が一緒の人ほど話合わないことが多いので、プロフでは伏せてます。
せっかくユーザーがたくさんいるんだからチャンスを生かさないと損ですよ。