Pairsでのお悩み
2020/10/15 04:12
諦め時がわかりません、、、
マッチングしてLINEの交換までしてほぼ毎日1~2往復の連絡を取り合って気付けば1ヶ月を過ぎました。
お互い質問したり話を広げたりで多少長文で、会話の内容だけだと上手くいってるようには思います。
ただ、会うお話も会いたいというお言葉もなく、ただ一期一会を大事にしたいですねとの話題止まりの関係です。
お互いのプロフィールも慎重派なのでゆっくりペースなのはあるとしても、こちらに対する好意というのは言葉に現れてこないのであるのかないのか正直わかりません。
当初は性格が合いそうなどの話題が出ましたのでマッチングしてから直ぐは興味は持ってもらえてるんだと思いましたが、今は私への気持ちは話題に出ないのでわかりません。(こちらからは◯◯なところ素敵だと思います。などお伝えしています)
可能性としていい人止まりでキープ要員かもしれず、これ以上進展するのかどうか自信がなくなってきました。
こちらばかり盛り上がってる感を感じているので私から誘うのも勇気が出ず、、、
こういった一見上手くいってそうな進展しない関係を諦めるべきなのか、判断とタイミングが難しいです。
皆様はどうされているでしょうか?
2
会ってみたいなら自分から誘います。お茶でもどうですか、みたいな。誘うほどでなければ切ります。
そういう方何人もいらっしゃいましたよ。
向こうからLINEで会話したいって言っておきながら、こちらから食事を誘ってもコロナという理由で何度も話をはぐらかそうとしてくる方が。
そういう方とは1ヶ月LINEで話が続きましたが、突然プツリとLINEが来なくなり、その日に退会してました。
またその日に限っていいね!を20以上いただいたり、人間不信になりそうです。
そういう事象が立て続けに起きてます。
結局は業者だったのかなって思いました。
もし本気でその方の事を想ってらっしゃるのでしたら、続ける意義はあると思いますが、多少の割り切りも必要かと思います。
お互い良いご縁があるといいですね。