Pairsでのお悩み
2020/10/15 04:11
人の思いを汲み取らない人
連絡しても返信しようとせず、連絡が来たかと思ったらなぜ、私に固執するのか?と言われ、理由を述べると私の状況を理解して下さいと文句を言われました。お互いに連絡を重ねてもないのに自己中心的な方ですねと決めつける方ってどうなんでしょうか?何も情報なく、急に状況を理解することは私には考えられません。
今のご時世は相手の仕事や考えを超能力のように読み取らないと行けない時代が来たんですか?
7
変な人もいるとゆうことです。
そんなことないですよ!ひどい人ですね(>_<) で、満足ですか?
相手からやっときた返信が「なぜ固執するのか?」って事は、返事がないまま何度もメッセージを送っていたのですか?
固執ってけっこう強い言葉ですよ?
返信が無いのに追加でメッセージが来たら自己中心的と思われても仕方ないかな。
返信がないのなら、好みのタイプから外れてしまったかなとか、忙しいのかなとか、ある程度察してあげるのもコミュニケーションだと思います。
少なくともこの文章を見る限り、詳しい状況がよく分かりません。
お相手のおっしゃるように、状況をわかりやすく伝えたり、汲んだりすることが苦手なのではないでしょうか。
この投稿がいい例だと思います。
超能力のように読み取るのは誰にもできないことですが、そんな言い方であしらわれているということはもうどうしようもなく脈ナシなのでは……? もっと主さんに興味持ってくれる探しましょ
何も情報がない状態で固執されたと感じたら、気持ち悪いですよ。
理由を述べてなお状況を理解してと言ってきたのは、あなたのことが好きになれそうにないのでお察しくださいということでは。
最後に、相手に応じた距離の詰め方を取ることは超能力ではなく常人のコミュニケーション力の範疇です。
相手にいい人が出来たからではないですかねぇ。