Pairsでのお悩み
2020/11/08 05:47
やたら実家に行く男性
実家住まいではないけれど、休日に何をしたか聞くと大抵実家で甥っ子姪っ子と会ってたとか、両親とご飯食べてた等しか答えないアラフォーの異性はどう思いますか?
友人の話がほぼ出てこないんです。
病気とかなにか特別な理由は無いみたいです。
私は冷めます。付き合っても上手くいかなそうな気がして。
どうやら住まいも最近実家近くに引っ越したそうです。
5
私、32歳だけどアラフォー男性の気持ちがちょっと分かってしまう。
周りは結婚して子どもがいて、休日を一緒に過ごす友達がいなくなるんだよね。
友達がいないわけじゃないから、頼れる人がいないわけじゃない。でも彼らの幸せを邪魔したくないんだよね。
甥っ子姪っ子と遊んでいれば、ママが自分の姉妹かお嫁さんか分からないけど、ちょっと自分の時間を作ってあげられるし。
アラフォーって事はご両親もそこそこの年齢だから、日常的に様子を見てあげるって大事だし。
両親と食事だからってデートを断るようなら論外だけど、そうじゃないなら家族仲良しでいいんじゃないかなって思う。
器の小さい人ですね。それでなにか問題あるんでしょうか
結婚したら嫁が趣味、みたいになるんですかね。だけどDVとかよりはいいような気がしますが…
友達がいなさそうな男性が嫌なら他の方を探したらいいのではないでしょうか…?
40歳近くて結婚していないのですから、どこかしら「普通のこれくらいの年齢のひとならこうだろう」というところからずれているのは当たり前だと思います。
それが余程貴女の価値観に合わないのであれば他の方を探す方がお互い時間の無駄にならなくていいのではないかなと思います。
逆に私は家族仲が悪くて、3年に1度帰るかどうかです。
自分で言うのもなんですが、親族仲が悪くて甥や姪との付き合いがなく子供慣れしていない人間より、よく実家に帰って甥や姪と仲良く過ごせる人の方が、将来よい家庭を持ちそうではないですか?
質問した者です。
デートはまさに、実家でご飯食べるからと2回断られました•••笑
私も周りに独身友達がいないから彼の気持ちも少しわかるんですけど、正直に言わなくてもいいんじゃないかと思って。良い嘘もあるじゃないですか。かっこつけるというか、そこは今は実家のこと言わない方がいいなって思う人がよかったです。