恋愛相談
2020/11/12 05:59
中々彼女が出来ず悩んでいます。
私は大学院生です。大学院では、研究室内での交流のみで全く出会いがありません。そのような中、友人は大学の頃から次第に彼女持ちが増え、気づけば今まで彼女が居たことがないのは私くらいになっていました。男社会に数少ない女友達は皆彼氏持ちですが、仲良くしてくれています。女友達が言うには、私に彼女が出来ないのは単純に出会いが無いからだ、と言います。そこで、マッチングアプリを始めました。始めてから1年経ち、6,70人程とやり取りし5人と会うことが出来ました。そのうち1人とは4ヶ月やり取りして2回会いましたが、最近フェードアウトされてしまい心配した分悲しくなっています。やはり学生ではアプリで彼女を作るのは難しいのでしょうか?社会人になれば…と周りは励ましてくれますが、正直希望が持てません。社会人と学生、どちらが出会いはあるのでしょうか?長文となり申し訳ございません。ここまで読んで頂けた方には感謝申し上げます。何卒宜しくお願い致します。
4
投稿者です。
補足です。
本筋とは関係ないので、
詳しく書きませんでしたが、
4ヶ月やり取りして2回しか会えなかったのは
お相手が大会や合宿で都合がつかなかったからです。
その間もやり取りしていたので、私は待っていた形になります。
LINEでやり取りしていたので最後既読もつかずいくら待っても音沙汰が無く心配でした。
それだけにフェードアウトは辛かったです。
結婚相手探すんでもなけりゃ関係ないです。仮に多かったとしても、社会人同士の方がより恋愛の得手不得手による差が如実に出ます。
私の知る限りの話ですが、高校生になれば、大学生になれば、社会人になれば、年収が増えれば……とか期待して年齢を重ねた人でいい恋愛を出来てる人は知りません。
まともな恋愛経験がないがゆえにいい歳になっても経験ゼロで、昔にきちんと行動に出ていれば……と後悔してる人ならよく居ます。そしてそういう人は、昔は周りから「今はタイミングが悪いだけ」とか「出会いがないだけで素敵な人だよ」とか言われてきたと語るものです。
もちろんご友人がたに悪気はないと思いますが、アテにしてはいけません。
ペアーズは婚活に使っている女性が多いので、収入のない学生を相手にする人は少ないと思います。もっと恋愛メインのアプリを試されてはどうですか。
社会人の方が出逢いの場がひろがると思いますよ!大学院生なんて凄いです、きっと素敵な出逢いや恋愛たくさんありますよ!