デート
2020/12/03 05:53
恋愛アドバイスしてくる女性の心理
今まで3人の方とお会いしたことがあるんですけど、毎回話の流れで恋愛に関するアドバイスをされてます。
というのも恥ずかしながら長い間彼女がいなくて、まずびっくりされて、そこから根掘り葉掘り聞かれます。また、「こうしてみたら、女性の方からもアプローチが来るんじゃない?」というアドバイスをよく貰います。
話はそれなりに盛り上がるので嫌な気はしないのですが、他の方と恋愛頑張って下さいね、と言われてる様な気がしてしまってなんか萎えます。結局その後誘えないし、誘われもしません。
これは全部脈なしなんですかね?
6
なしですね。気がするのではなく他に行けって意味です。
初対面で「世間一般としてはその方がモテるよ」というアドバイスは、言い換えれば「そんな当たり前のこともしてない男と関わるとかあり得ないから。」という意味です。そうそう言われることじゃありません。
余程何か逸脱しているということでしょう。それでもバックレずにきちんとデートしてくださったお三方は誠実な方々ですね……。
見定めてるのかもしれないですね。まだ脈ナシとするのは早いかもしれないです。そのようにアドバイスして質問者様にアドバイス通りにアプローチしてほしい可能性もあるかも!
会った3人のお相手の中にもう少し話してみたいとか会いたい方がいるなら、質問者様からお誘いしてみてはいいんじゃないでしょうか?
そんなでもなかったら次の方にいってアドバイスとかしてこないお相手を見つけたらいいかと思います!
同じく長い間彼女がいない自分としても、投稿者さんのお気持ちすごくわかります。例えばですが、バカ正直に相手の女性に教えてもらったことを同じ相手に実践してみるとかはいかがでしょうか。サプライズ的な驚きはないかもしれませんが、自分がしたアドバイスをされたらさすがにアプローチされたと気づくと思います。恋愛慣れしていない以上、スマートさを捨てて誠実さで勝負するしかないですね。
脈ない男性だから、アドバイスするのだと思います。
相手によっては、失礼に感じるかもしれないです。
脈は無いと思います。単純に良い人だったからアドバイスしてあげたくなってしているだけです、残念ながらながら。。
半々ですかね〜。もし自分がその女性の立場なら、アドバイスして相手がどう行動に出るか様子見…ってパターンも。それで改善されるならまたデートしてみようかな〜って思うし(と言っても好感度は低い)、単純に私とは合わないけどいい人だから頑張って相手見つけてくれ〜って意味でアドバイスしたりもします。