その他の相談
2020/12/04 04:22
家庭事情 過去の話
私の母はうつ病で最近までは強制入院するほどひどい状態でした。現在は治療を進め落ち着いています。前に付き合っていた方には付き合ってから全てを話しました。その時は受け入れてくれましたが、結局数ヶ月後にやっぱり受け止めてきれなかったのか、支えられないから別れて欲しいと言われ別れました。
こう言った事は付き合う前に打ち明けた方がいいのでしょうか?
4
私の母も鬱病で統合失調症を患っていますので、お気持ち分かります。私なら付き合う前には言いません。あまりに繊細な問題だからです。もしお相手が受け入れ切れないなら、どのタイミングで言ったとて変わらないと思います。それにあなたへの気持ちよりお母様のご病気への懸念が大きかったということでもあろうかと思いますので、結局うまくいかない恋愛だったと割り切るしかないかもしれませんね。(お辛いとは思いますが…)
良い出会いがあることを願ってます。
お母様、退院されて良かったですね。心の病気はケガの傷のようには治癒していかないので、焦らず見守ってあげてくださいね。お付き合いするお相手の方に最初からお母様の話しをするか、しないかですが、私ならしません。隠しごととゆうことではなくて、お母様のことはあなたの恋愛とは別の話しです。結婚を考えた時には打ち明ける必要がありますがそのことでダメになるような相手とは結婚しない方が良いですよ
私の母親は統合失調症です。薬でコントロールして落ち着いています。あなたの苦労も理解出来ます。
ずいぶん前のことなので夫には付き合ってから話したかは覚えてないけど打ち明けたら気にしてないようでした。
たぶん、付き合う前でも変わらぬ態度だと思います。
ちなみに医師です。(精神科ではありませんが)
母親の通院にも付き添ってくれますよ。
うつ病を持つ人は珍しくないです。
他にも何らかの病気を持っている方々はたくさんいます。付き合っている相手だって、いつ病気になるかわかりませんよ。
彼氏が病気になったからとわかれますか?
家族の病気を受け入れられる人を彼氏にしたいですね。まだまだ若いです。良い出会いを祈ります。
そういう込み入った話はタイミング次第だと思います。こうすべき、というようなルールはないかと。