その他の相談
2020/12/04 04:21
頼りがいという言葉が嫌いです
なんで男は常に強くて、積極的で、なんでもできなきゃいけないんですか?むしろそんな完璧なら女いらなくないです?女ってちょっと自分の負担が多いとすぐ男が頼りないとかいいますよね。金も労力もすべて男が多く負担しないと納得できないのでしょうか?そんな男に負担ばかりかける女という生き物になんの魅力があるんですか?
8
付き合う相手を選べば逆を味わえますよ(笑)
じゃあ女性にも美しさは求めないでくださいね。
女だって、すね毛わき毛鼻毛は余裕で生えます。
自分でもびっくりするくらい足が臭い日もあります。
仕事やプライベートで忙しくなると家がゴミ屋敷手前くらい散らかっちゃう時もある。
それでも良いか?
これが性別による役割分担。
きっと永遠になくならない。
別に完璧なんて望んでないですけど…
頼りになる、というより心の支えにお互いがなれる事は大事だと思いますよ。
補い合える素敵な女性とご縁があるといいですね。
完璧な男性にとったら女性など取るに足らない存在で、なんの魅力もないと思います。
ない魅力を探そうとせず、どうぞ自分磨きに邁進なさってください。頑張って!
コメ主さま、いろんな事があったと思いますが、そんな女性ばかりやないですよ。
コメ主さまと同年代なら、そのように思われる方が多いと思います。
いろんな人がいますからね。男性側も女性たくさん求める方も多いですよ。
お互いありのままでいられる方と出会いたいですね!
>>26歳マスコミの方へ。
女性はただ美しければいいんですか?じゃあ年取ったら無価値でいいんですね?毛なんて鼻毛以外は脱毛すれば終わり。鼻毛なんて男でも切る。部屋がゴミ屋敷だったり体臭が臭かったりして引かれるのは男女共通。むしろそんなことをケアするだけで女性は役目をこなしたことになるのですか?楽すぎません?男に美しさ以外提供できるメリットがないなら男は結婚する意味ないですよね?セフレでいいじゃん。
金や労力が惜しくないと思えるようなお相手に会うことができたらいいですね
おばちゃん専門の男娼になれば?おばーちゃんも穴の開いた女だよ。甘やかしてくれるしお金くれるよ。