その他の相談
2020/12/04 04:21
結婚しないと助けてくれる人がいない
と言われますが、そもそも男は結婚したら奥さんに助けてもらえるのでしょうか?女は男に頼りがいを求めますが、これはつまり「私が困ってる時は助けろ。でも自分のことは自分でなんとかしろ」って意味ですよね?女に頼る男は「頼りない」ので。つまり結婚しても奥さんは旦那さんに寄りかかられることを嫌がるから、男は結局結婚しても意味ないのでは?
4
相手を選べば支えてもらえますよ、精神的にも経済的にも。
童貞?それとも釣り?
さておき、頼りがいがある人でも恋人を頼ることはあるし、頼りがいを求める子も彼にいざという時があれば支えてくれます。
そうしてもらったことがないなら、あなたはその価値がないということ。
まぁ釣りですよね。
確かに相手には頼りがいが欲しいですが、私も相手から頼られたいので同意しかねます。
女性に頼る男性を頼りないと思ったことはありません。性別にとらわれて、然るべき人に頼れないことの方が問題だと思います。
高収入で一人暮らしの方を選んではいかがでしょうか。