結婚全般
2020/12/11 07:09
子ども
お互いに60歳になったら、子どもを作ろうと言ったら、年齢的に無理って言われて別れてしまいました。今は60代で出産したってニュースは聞くし、体力的にも問題はないんではないでしょうか?70代で子どもを作ったっていう男性もいますし、医療もかなり進んでるし、負担は全然ないんではないんですかね?
4
35歳を越えたあたりから生まれてくる子のダウン症のリスクがあがります。
60ですぐ出産できたとして、育児どうするんです?
体力が必要です。孫と遊ぶ祖父母感覚ではいけませんよ?
子どもが成人するまであなたは健康な状態で生きていられるって確率も低くなります。
子ども1人、ないし老体の片親って想像してみてどうですか?
妻または夫、もしくは両方が痴呆になったら?
きちんと現実的に捉えてください。
出産と育児は体力がいります。
60歳で子供埋めたとしても、子供が成人する前に親をなくす可能性は考えないのですか?
自分本意過ぎというか、そんな考えの人がいるんだとドン引きしました。
女性は閉経したら、妊娠の可能性は限りなくゼロに近いです。
閉経は、早い人で40代。
だいたいが50歳前後で閉経となります。
男性が機能しても、産む側の子宮が機能しないのであれば答えは出ますよね。
なにこいつ…35歳にもなって…童貞なの?
感覚がやばい。お前は一生一人でいてくれ。