デート
2020/12/13 03:06
欲しいと言ったものそのままあげるのが正解?
3回ほどお会いした方がいます。まだお付き合いしていません。
3回目に会ったとき、向こうから
「自分にクリスマスプレゼントを買うなら?」という話題を出され、
自分が欲しいものを「そんなに高価じゃなくて良いんだけど、ちょっとした…」
と言いながら、アレコレと挙げられました。
本当に何の気もなく言っているのか、ねだりも入っているのか、
よく分からずにその場ではウンウンと聞いていました。
その後、クリスマスに会うことになりました。
事前に、もし会えるなら…と自分なりに考えていたものがあったのですが、
欲しいと言っていたものをそのままあげるのが正解なのでしょうか?
予算をオーバーしそうなのと、相手からそういう話題を出して来たことに
少なからず若干、面食らってしまいました。
よく分からなくなってしまったので、
自分ならどうする…と、ご意見いただけたらありがたいです。
3
私も最近お付き合い始まったばかりですが…
「自分に対してプレゼントをくれるなら?」なんて聞かないです💧
買ってくれって言ってるようなものですから…さすがに日も浅いのに厚かましいと思われそうですし、思われたくないです。
残るものなら贈るにも貰うにも早すぎると思います。
寧ろ、デートすると多めに出して貰ってるのでこちらから残らない何かを渡したいなって思ってますよ〜
あげたかったらあげたらいいと思いますが、あげたら飛びそうだな~~とか思っちゃいます😢
最初は予算内でいいのではないでしょうか?🤔
地雷臭がするので会わないのが正解!