その他の相談
2020/12/19 07:47
人と関わるのが怖くて毎日辛い
人と会話するのが苦手です。どんな話を振っていいかわからなくていつも沈黙が続いてしまいます。そのせいで友達も恋人もいません。自分に自信が持てなくて毎日生きるのが辛いです。どうしたら克服できますか?また、克服しようと努力しても恋愛や結婚は無理ですよね?
5
恋愛や結婚、無理ではないと思います。
コミユニケーション苦手な方は多いです。
沈黙になってしまう…会話が増えるように、どう行動してますか?
テレビや新聞、雑誌などをよく見る。何か趣味を見つける。等
ただただ何もしなくて、自分に合う女性や友達と出会うのを待っていても良い出会いはないと私は思ってます。
まだお若いのだから、これからたくさん出来る事がありますよ。
お互い良い出会いに巡り会えるように頑張りましょ(^^)
抵抗があるかもしれませんが一度心療内科に行くことをおすすめします。私も似たような気持ちを抱えていましたがきちんと診察を受けたら「自分のせいではないんだ」と思えるようになってかなり楽になったし、そのおかげでどんどん明るい性格になれたので。根性論ではどうにもできません。あと、嘘でも「自信を持っていい、恋愛も結婚もできる」と自分に言い聞かせてると結構効果ありますよ。
恋愛や結婚の前に、まずは病院に行ってみては?
対人恐怖症とか詳しくはわからないですが
その類の病気やトラウマからくる症状なのかも。
過去に何が原因でそうなったのかは存じませんが
まずはそれを「克服」というよりは「治癒」して、社会生活に慣れて
恋愛や結婚はその次でしょう。
今の段階で恋愛を考えるのは3段飛ばしくらいしてる気が。
実績がないなら、自信もなくて当たり前です。誰でもはじめはそうです。
口下手なりにも、とにかく人と関わる取り組みを継続すればそのうち実績に繋がるでしょう。
相手の気にいる話題が何かなんてはじめのうちは気にするだけ無駄です。とりあえずご自身が好きなお話をしましょう。少なくとも相手の目にあなたは楽しそうに見えます。
楽しそうにしている人と一緒にいるとつられて楽しく感じるのが人というものです。もちろんそれだけですぐに恋愛には発展しませんが、足掛かりにはなります。
そうしていくうち、自分の話を楽しそうに聞いてくれる人と巡り会えれば友人や恋人になるでしょう。
努力すれば無理じゃないですよ!でも行動しないと絶対無理です!
失敗をおそれず、思ったことをそのまま口にすればいいんです。「緊張して何話そうとしてたか飛んじゃいました〜」とか、「噛んじゃった〜」とか。
この人緊張してるな〜、困ってるな〜というのは話してなくても見てれば分かるので、もう開き直ればいいんです!
…といっても最初は難しいと思うので、まずは匿名の雑談アプリとかのチャットで、人とのやりとりに慣れるのが良いかな〜と思いました。
頑張ってください^^