Pairsでのお悩み
2021/01/09 21:27
LINEを聞かれた時
元旦からはじめた初心者です。
皆様の意見を伺いたいです。
プロフィールは写真は顔ぼかしで、内容はなるべく丁寧に記載をしています。ありがたいことに数人マッチングをし、メッセージを送りあっています。
その中で一際いいね数がぶっちぎりで多く、若く、キラキラした女性がいます。
向こうからのいいね!でして、正直「何で自分に?」感が拭えません。一応収入は多い方ではありますが…。
その方とのやり取りはまだ数日で、3往復程度で「アプリ開き忘れたり使いにくかったりしちゃうのでLINEどうですか?」とお誘いがありました。
最初はこれが業者なのか?と思ってしまったのですが、その方も丁寧にプロフィールを書かれていました。
もし自分を多少なりとも気になってくれてのアプローチなら非常に嬉しいですし、疑う自分がみっともないです。
しかし、そんなうまい話があるのか?とも思ってしまいます。
どんな角度・立場からでもよいので何かコメントいただけますと幸いです。
10
業者です。
やり取りした事ありますけど、写真3枚、プロフしっかり記載、1通目から3通目は真面目そうなやり取り、その後すぐLINEに移行でした。
LINE移行したあと数時間でアプリ側ブロックされますのでわかりやすいですよ。
絶対怪しい。しないほうがいい。
お相手の年齢にもよると思いますが、LINEくらいなら交換しても良いのでは?
不安であればLINEを交換するときにIDやQRコードを向こうから送って貰えば少しは安心かもしれませんね。
合わなければブロックすればいいだけの話です。
ID集めてる業者ですね、LINE追加をIDではなくQRでしようとしてみてください。
音信不通になりますよ。
「そんなうまい話があるのか?」と言う感覚、非常に大切だと思います。プロフの文が丁寧に書かれているだけだと、まだ不安ですね。顔の写ったプロフ写真が複数登録されているか、コミュニティにそれなりの数登録されているか、プロフ文に性的なこと、お金のことなどが書かれていないか、等々よく確認しましょう。これらに当てはまらなければ即業者、というわけでもないですが。一番良いのは質問者様から「まだ連絡先の交換は不安なので、もう少しこちらでやり取りしませんか?」と提案することです。それで連絡が途切れるようなら業者の可能性が高いです。
しばらくはこのサイトでやりとりしてもう少し仲良くなってからライン交換しましょうって言ってみては?業者なら返信ないと思いますよ。
自分のことは自分の意思で決めたくないヘタレ。
顔ぼかしで何をいってんだか笑
どブス、不細工、デブ、チビ、老人、ガキ、バカ、メンヘラ、底辺なのに収入が多い方だと思ってるヤツにも、狂言者とか詐欺師なんかもいる。
自分も同様のメッセージきました。
自分は警戒しつつ『LINEは手軽だけど、ペアーズならセキュリティもあって女性は安心だと思いますけどどちらにします?』と送ったらメッセージ来なくなりました。
向こうも警戒してると思うし、本当に希望してるとしたらあれなので、探りつつ相手の出方を見てはどうですか?