Pairsでのお悩み
2021/01/23 20:57
年収を聞いてもいいものでしょうか?
婚活でペアーズを利用していて、年収が自分と同じかそれ以上(低くても400以上)なことをポイントにしています。
いまやり取りしているお相手は年収未設定なのですが、メッセージの段階でお聞きしてもいいものでしょうか?
6
ここで相談するほど年収を気にされているのに、なぜ年収の記載されていない人にいいね(もしくはOK)されたのでしょうか…。
年収を聞かれた男性の心境を女性に例えると「バストサイズいくつ?」と聞かれてるのと同じ様な感じと思って下さい。
”私は個としてではなく年収(バスト)で測られた“という事です。
どうしても年収を重視したいなら聞いても良いと思いますが、相手からしたら良い気分ではないでしょうね。他の回答者さんも言ってますが、内面じゃなく年収(金)で選ばれたんだなって感じで。女性だって、内面を見てもらえず顔や年齢とかで選ばれたら嫌ですよね?それと同じですよ。
聞かずに妥協したり、先送りにして更に婚期を逃していいと思うのか?というのをご自分に対し問うてください。
聞かれた側の気持ちは既に別の方がおっしゃる通りですが、まぁしょうがないです。
年収を胸に例えてる低年収が湧いてて草wwww
すみません、面白過ぎて思わずのコメント失礼いたしますw
要は顔ナシに写真要求するようなものですよね。
顔写真も年収も公式なプロフィール項目として用意されていますが、バストって…wwさすが、考えることが低いww
公式項目なので婚活に当たり重要なことは相手もわかっているはずです。
でもそれを未設定でトピ主様とマッチしているので、お相手からは「年収で判断しない人!素敵!」と思われている可能性大。
顔ナシが顔に自信がないのと同様、年収未設定は低年収なのでしょう。
聞いたところで真実を言うとも限らないし、早い段階で切るのがお互いのためかと思いますよ
先を考えると年収は気になるのはわかります。
ただ、直接聞くのも無粋ですし、年収を盛って答える方がいるので、私は会話の中で働いている場所や仕事のお話を聞いて職業・会社に当たりをつけて、給与を検索して確認します……。
聞かれても良いと思います。
私は正直、質問者さんの意に合わない低年収の人間ですが、転職して下がりましたので今はやむを得ません。プロフィールにも、年収欄にも記載しています。
それでも載せてるのは、真剣に探してるので初めにふるいにかけてもらうためです。婚活には重要な要素かと思います。
ただ、高年収の人はプロフィールに書くでしょうし、未設定にしてる方とやり取りしてるのが少し疑問です🤔顔で選んでます??条件全部当てはまる方が虚偽されてないとも限らないので、生活面のやりとりをして相手の年収を予測するに留めてみてはいかがです?