Pairsでのお悩み
2021/01/31 16:19
緊急事態宣言中のお誘いについて
当方、お相手ともに緊急事態宣言発令中の地域に住んでいます。
解除されたら一度お会いしてみたいと思っておりますが、現状延長される可能性が高いかと思います。
1回目の緊急事態宣言の時に比べると人の出は多い気はしますがマスクを付けたままだとお互いの顔わかりませんし
、コロナが落ち着くまで…と待っているといつになってもお会いできそうにないのですが、実際のところ皆さん普通にお会いしてるのでしょうか?
コロナ禍で初めてお会いするというのは難しくありませんか?
3
会う=飲みや飲食の席という決まりがある訳でもないので、自分は日中の公園など開けた場所でお散歩しながら〜という感じでお会いしています。マスクは初対面の時や要所要所で少しだけ外したりして、相手に顔が伝わる様にはしていますね。仕事など私生活の範囲の人とは普通に会うのに、将来のことを考える相手とは会って会話も出来ないというのは少し理不尽な気もするので。ただそういう大切な人になるかもしれない相手だからこそ、最大限気を遣ってセッティングする様にはしています。
私もこのままじゃ会わないうちに連絡が止まりフェードアウトして行ってしまうなぁと感じていました。
なので「私は最低限のルールを守りながらであれば人と会うことに抵抗はない」ということを伝えて「会ってみたいので〇〇さんの安心できるタイミングでお声がけしてくれたら嬉しい」と、自分のスタンスを伝えつつ最終判断は相手に委ねるという方法を取っています。
それで相手にこんな時期に会いたいなんてと切られたら、それはどうしようもできないのでそこでお終いです。
逆に相手も同じ考えで会おうとなったら、公園でテイクアウトしながら、散歩しながら、などなど極力空気の抜ける環境を選びつつ会います。
私も実際数名会っています。
マッチングアプリは会ってみないと本当に分からないですし、こんな時期ですがどうにか前に進んでいけたら良いですね。
他のサイト見てるけどデートはしません。サクラばかりだし2年前4人連続ドタキャンされました。急病になったと理由も同じ