結婚全般
2021/02/24 15:32
彼女の宗教
pairsで知り合って付き合う事になった彼女が居るのですが、先日彼女から自身が信仰している宗教について話がありました。まだ、付き合って日が浅いのに宗教の話があり多少びっくりしたのですが、彼女の信仰している宗教はいわゆる新興宗教のようで毎朝お経をあげたり、毎月本部があるとある県に行ったりする様です。
そして、入ってくれたらあなたのお母さんを正しい方法で供養してあげる事ができると言ってきました。そしてそのためには入会しなければならず、入会には2万円ほどかかり、誓願書?を書いて欲しいと言われました。流石にお金が絡むこともあるので一旦考えさせて欲しいと言いましたが、正直怖いです。この先結婚も考えれるような彼女だった事もあり今ものすごく悩んでいます。
このような宗教の問題はどのように解決していけば良いのでしょうか?
また、自分は足早に別れて関係を絶った方が良いのでしょうか?
17
将来、自分の子供へ宗教の教育ができますか?
宗教は個人ではなく家族レベルで影響でます
入信するかは自由ですが、私はオススメしません
もしかして、奈良県の天理教ですか?
天理教の人間は頭がお花畑でまともな人間はあまりいませんからご注意を!
あなたが解決すべきと考えているのは、ざっくり言えば巻き込まれない程度でやり過ごすか彼女を宗教から引き離すかになるでしょうが、正直どっちも難しいです。
あなたの口ぶりを見るに信じるものを変えてでもついて行きたいお相手ではないわけでしょう? なら迷う事はないと思います。
宗教って、すごく大事なことです。自分で納得して信仰できるものなら彼女も含めて人生を先にすすめてもいいと思いますが、少しでも疑問に感じたり不安があるなら、彼女には素直な気持ちを説明してお付き合いそのものも、一度見直した方がよろしいかと思います。勇気をもって自分から人生を生きてください
私なら普通にそういう宗教にご執心なのは怖いので逃げますね・・。
その2万だって今後どこから出ていくのかとか考えたらわかりますよね。
詐欺の可能性もありそうで怖いです。まだお若いですし、色々な方と知り合った方がいい気がします。
わたしも、仲良くなって、この人ならって思ってた矢先、
自分から話してきた訳じゃないし勧誘してきた訳ではないですが、話の流れで、たまたま、
私は、宗教入ってたり、信じてる方が苦手だと話したら俺入ってるよーって言われました💦
ウーン、、私は勧誘してきた時点でイヤになるかもです😅
彼女さんは熱心に信仰されてる様子ですし、
家族になったら子供も入るようになるのでは?
どこの宗派がなんとなく検討は付きますが、
その信仰されてる宗教から抜ける気が無いのなら、
別れようって話してみて、
それは無理だと言われたら、
貴方が、彼女しか居ないと思うなら、
受け入れる覚悟決めるか、
まだ若いんだし、次に進むか。です!
私からしたら知り合った時点で話して欲しかったです。
そしたら傷が深くならずに済んだのに😂なんて思いました。
自分の好きなモノ拒否したら結局、ダメになる
不安に思ってる気持ちをそのまま全てお相手の方にお伝えしてみてはどうですか?お金は年どのくらいかかるのか、目的はなんなのか、彼女はどういう理由で信仰しているのか、などもっと細かく聞いてみてはいかがでしょう。
宗教だって人それぞれです。もっとよく話を聞いて、危険な思想の宗教だと思ったら離れるべきです。また、特に害がなさそうだと判断できるものであれば、お相手の信仰を尊重してあげるのも一手かもしれません。結婚を考えられるような方ならなおさらです。
お相手がまともな方なら、あなたに宗教を伝えるのに勇気がいったはずです。あなたの不安に思う気持ちも尊重してくれると思います。
不安や疑問を伝えても、なおぐいぐい来るようであれば怪しいので、交際は考え直した方がいいかもしれません。
うーん。
似たようなことをしてるので、何ともいえないけどさ?
2万だと怪しいな。
普通は10万だし、10万以下の新興宗教は詐欺だぜ。
2万円…
お布施ですねェ…
違和感を感じた貴方の感性は正常なので、別れたほうが良いかなと。
当たり前です。
疑っていいと思います。
騙されてもいいと思ったなら、
言われるままにしてみれば。
作り話が下手くそすぎ
新興宗教とは縁切った方が良いですよ。
あなただけでなく、あなたの家族、友人全て失っても良いのであればお付き合いしたらよいと思いますが。
私も宗教ありですが、普通の浄土真宗です。必ず付き合う前にお伝えしてます。
親戚一同ほぼ住職という異色ではありますが、お金は絡みません。お寺での朝晩のお経は普通のことですよ。
一般的な宗派でなければ危険大だと思います
絶対別れた方がいいと思います。
そういう宗教系は何かと理由をつけて他にもお金を支払わされます。
あと宗教を信じ切ってる人にもまともな人はあまりいません。
親戚も宗教が原因で離婚しています。
それって・・・私も20才の時、この文と全く同じはなしを大学の女子から持ち掛けられたことがあります。
日本には法律上「宗教の自由」があるので彼女の思想をを尊重し、ブロックでも何でもよいので早めに縁をしっかり切ってください。変に親しくなったり侮辱するとヤンデレ化したり忘れた頃にメールで何度も勧誘してくるようになったり、かこまれたりします。
この手のお金が先に出てくる人達は非常にヤバイし、女性を使う時点でかなり悪質です。それも2万に誓約書の儀式ですよ?心理学ではそういうのを洗脳や自分のグループに依存させるために最初に行う手口でもあります。
もしあなたが入会したとしても、彼女にとっての1位は宗教への入金、2位はボロボロ(または入会料金で儲けたキラキラ)の実家、3位は金欠のあなた(あるいはもっと金払いのいい男)になる未来が見えます。
今回は大きな地雷を引いてしまいましたが、星の数ほど優秀な女性がまだいるので他にアタックしてみてください。きっとあなたを1位だと思ってくれるひかえめで家庭的な女性がいるはずですよ。
彼女がその宗教を信仰するのは自由ですが、お付き合いしてるからという事であなたまで入信するのはお勧めしません。彼女がどれだけ綺麗でいい人でも、宗教絡むと結婚した後も金銭、資産関係で近い未来良い話は聞きません。入信せずお別れした方がいいかとおもいます。
お母様を正しく供養??ほんとに侮辱してますね。成仏せずに彷徨っている、と言いたいのでしょうか?怒っていいと思いますよ?
私は天理教を信仰していますが、あなたの彼女の言う正しい方法で供養してあげるというのも意味が分かりませんし、入会金に2万円というのも何の事だか分かりません。彼女はあなたが納得していないのに少し先走っていることにも違和感を感じます。お花畑とか言う人もいますが、一人や二人天理教関係の人を知っているからと言って悪く言うのはやめた方がいいと思います。それはともかく、結婚を考えているのであれば宗教の問題は必ず解決しないといけない問題だと思います。ここの人に相談して信頼性も分からない適当な話を聞いて判断するよりもあなたが彼女と向き合ってちゃんと話し合うことが重要であると思います。それであなたが信仰する気がないのであれば彼女にちゃんと話しましょう。私の周りには信仰してない人と結婚していても問題なく生活している人もたくさんいます。でもこればっかりは全ての人がそうなるわけではないし、やはりお互いある程度の不満がある家庭もあります。ですが、無理矢理信仰させようとしているならすぐ別れるべきだとは思います。とにかくちゃんと話していけば一緒になるにしろ、別れるにしろお互いある程度は納得して答えが出せると思います。