その他の相談
2021/03/16 16:33
義務ばかりで権利のない男女交際
女性「彼氏ができたら奢ってもらえる♪守ってもらえる♪わがままを聞いてもらえる♪」→男「彼女ができたら奢らなきゃいけない…守らなきゃいけない…わがままを聞いてあげなきゃいけない…」+男「彼女ができたら料理作ってもらえるのかな、愚痴とか弱音聞いてもらえるのかな、辛い時に支えてもらえるのかな」→女「女だからって料理できると思うな!愚痴とか弱音吐くの男らしくない!自分のことは自分でなんとかしろ!頼りがいのない男は論外!男女差別反対!!」→男「……」 もうなんかさ、女って令和の時代に必要なのかな?未婚率の上昇は男にとって正しい選択をしてるだけなんじゃと思い始めた。
5
偏見に縛られててかわいそうだなって思いました😀
あまり女性に対する変なイメージをしない方がいいですよ笑
男の人って結構2人になると甘える人多くないですか?
仕事を一生懸命やってるから愚痴も出るものだと思います(くだらない内容は除外)。そういうのは可愛いと思います。ただ、甘えるといっても家政婦的な扱いはどの女性も嫌だと思います。デートとかでのお金の使い方も相手によります。割り勘するカップルも多いですし。
男女の格差もない社会になりつつあるので、令和の時代にグダグダ言う男必要なくね?という女性も多くなってきてるはず。その対象にならないように頑張ってください。
仰る通りです
何歳であっても、相手に何かして貰えると期待しちゃだめですよ。
期待するから裏切られたと思う事になるのです。
自分がしてあげたい事を、淡々とするのみですよ。
料理作ってあげたくなる、癒してあげたくなる、そんな立派な男になれ。