婚活
2021/03/21 16:42
LINEのIDを登録しない人
メッセージを通して、食事に行く約束をした女性がいました。
LINE交換しましょうと連絡したら、「ID教えてください」とメッセージが来たのでIDと本名を送りました。
そしたら「ありがとうございます」と一言のみのメッセージが入ったまま半日以上LINEを登録されませんでした。(もちろんLINEの設定もID検索できるように変更しています。)
夜になってもLINEが来なくて怖くなったので、LINEの設定をID検索不可にして、食事も中止のお願いをしました。
LINEの登録を渋る人はどんな心境なんでしょうか?
それともただ単純に忙しかっただけでしょうか?
どちらにしてもこちらとしては不信感しかありませんでした。
4
お相手様からID聞いといて登録しないっていうのは不誠実ですし意味不明ですよね。そもそも登録しないなら聞く必要ないですから。
LINEを悪用する業者もいるという事なので、主様の対応はベストだと思います。次にいきましょう。
友達登録してもうまく向こう通知されないことってあるみたいです。私も1回あって行き違いみたいな感じになったので、それからはLINEの名前と登録した旨をアプリ側でも連絡してます。質問者さんも「LINEでの名前は○○です。友達登録して頂けたらスタンプでも送ってもらえるとありがたいです」と追撃してもよかったかもしれませんね。
うーん、2日待って何もなければ、収集してる業者を疑いますかね
>>女性 33歳 IT関連さま
投稿者です。コメントありがとうございます。
友達かも にもいなかったので、登録はされてないと思います。
また、こちらから追撃LINEしないとメッセージしないもんでしょうか?
やっぱり女性は受け身な方が多いのでしょうか?